奴らを高く吊るせ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『奴らを高く吊るせ!』に投稿された感想・評価

ひゃー昔くさ過ぎて、音楽もストーリーもやば過ぎ。クリントイーストウッドじゃなきゃ最後まで見なかったわ。
完観しても、えっこれが終わりか?と言いたい程、もっと落ち変えられたでしょ?
FancyDress

FancyDressの感想・評価

3.0

イーストウッドの製作会社、マルパソプロダクション(モントレー郡のイーストウッドの所有地にある小川、マルパソ・クリークからとった名前である。マルパソはスペイン語で“悪路”の意味でもある。)の第一回製作…

>>続きを読む

冤罪で私刑を受けた男の復讐を描いたウェスタン・アクション。
牛泥棒と持ち主殺害の群れ衣で私刑を受けた元セントルイスの保安官ジェド・クーパー(クリント・イーストウッド)は、一命を取り留めるとオクラホマ…

>>続きを読む

まだ司法もマトモに機能してなかった時代

罪とは何か、法とはなにか、罰とはなにか

誰も答えがわからなかったろうに

(もちろん、今も絶対的正義は無い)


探しあぐねて、それでも止まらなかった

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.1

2024年4月23日 13:40~ テレビ東京 吹替え
むかし見たので、見るのはやめようと思ったが、タイトルしか覚えていないので、記憶違いかと思って見てみた。やっぱ、見たな。冒頭の川を渡る牛の群れは…

>>続きを読む
evergla00

evergla00の感想・評価

3.5

濡れ衣で殺されかけた元保安官Jedが、再びバッジを身に付け復讐に出る。

自分の首に縄をかけた9人の男を1人ずつ追い詰める話かと思いきや、寄り道が始まりました。激昂して自らの手で決着を付けることは、…

>>続きを読む
kito

kitoの感想・評価

3.0
西部劇好きなので、観ましたが、ストーリー展開は単調でまあまあな作品。ラストシーンは自分好み。
一度保安官を辞めた男が
復讐の為に保安官に再び戻る

クリント・イーストウッドが演じている
それが美学
Antaress

Antaressの感想・評価

3.0

あの状態で縛り首にされて助かるものなの?

少し気になるのはどの映画でも有りがちなんだけど時代設定がいつであれ女優のメイク、髪型、服装が撮影当時の流行が反映されがちなんだよね。映像の質とか以前に女優…

>>続きを読む
2024/04/24
いきなり吊るされる。
保安官が全然いない‥!目を瞑らず、仕事する。
恋。ラスト、ボスは自分で
>|

あなたにおすすめの記事