レインツリーの国に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『レインツリーの国』に投稿された感想・評価

おそらくこの映画のファッションディレクターが絶望的にセンスないのに、後半で西内まりやに着回しさせるの地獄。
有川浩の原作は途中で挫折したので改めて映画を鑑賞。やはり恋はいいね。
木

木の感想・評価

-

テレビでやっててチラッと見たらエモさが凄くてうわあ〜ってなった。大学に入ってすぐのときに「有川浩のレインツリーを読むべき」と先輩に言われて読んだ思い出がある。別の子も有川浩好きって何人か言ってたと思…

>>続きを読む
湯

湯の感想・評価

3.0
なつかし。当時好きで3回くらい見たかも。演技は微妙だけどストーリーが好き。

アマプラで視聴。聴覚障害に対する理解が進んでない頃のお話。映画の中ではスマホ使ってるけど、ミクシィやblogが盛んなガラケー時代の話だろうな。すごくよい話なんだけど、しかも関係ない話なのに、なんだか…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【関西弁だからこそ】

ラブストーリーだというだけの予備知識で映画館に足を運びました。

なので、最初の病院のシーンはともかくとして、その後の東京での筋書きには「ずいぶんありきたりな展開だな」と思い…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

1.3

登場人物全員の性格がなかなかの曲者。
リカの職場の同僚、上司、委託のおじさんは全員揃ってだし、リカ自身もなかなかのヒステリー。
伸も真冬にプレゼントしてあげる服がそれ?ってレベルの丈の服。
登場人物…

>>続きを読む
Choco

Chocoの感想・評価

3.0

原作大好きなの!
玉森の関西弁最初違和感あったけど慣れてきた〜そして見る前は西内まりやイメージちゃう、って思っとったけど意外と良。
てか内容云々より主題歌がやばすぎてそっちの印象しか残ってない。あれ…

>>続きを読む
KotaUchu

KotaUchuの感想・評価

3.1

有川浩の作品は大好きでほぼ読んでる中、最も好きなのが図書館戦争。その中に題名だけ登場する作品がレインツリーの国?それを有川浩がちゃんと書き下ろす形に当時はとても心躍った記憶があります。

本編も薄め…

>>続きを読む
凪風

凪風の感想・評価

3.6

聴覚障害もった女の子とのラブストーリー。
メールで出会い、次に会いたいと思うようになり…何も知らない二人はケンカになってしまい…。それからのお互いがお互いを想うことによりちょっとずつ変わっていく。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事