博士と彼女のセオリーの作品情報・感想・評価・動画配信

博士と彼女のセオリー2014年製作の映画)

The Theory of Everything

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 実話に基づいた感動的なストーリー
  • エディ・レッドメインの演技力に脱帽
  • ホーキング博士の探求心に感動
  • 障害者を介護する人の葛藤が描かれている
  • 時間を大切にすることの大切さを教えられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『博士と彼女のセオリー』に投稿された感想・評価

ニジム

ニジムの感想・評価

3.6

邦題からもっとポップな内容かと思ったら予想外二しっとりしてた。

人間・ホーキングに迫った作品、ということだろう。彼に健常な時期があったのは分かっていたけど、本当に普通に暮らしていたことに、とても驚…

>>続きを読む
ふたば

ふたばの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もっと学生のうちから頭角を現してるシーン見たかった
ひたむきさ、
才能に反して病気
神を信じないけど、神の仕打ち
どんどん手が使えなくなるなか、健常者の仲間のなんでもない動作をうらやむ
でも腐らない…

>>続きを読む
ホーキング博士の愛と物理と病気で構成された人生が綺麗にまとまっている。
病気は人の愛を深くさる一方、難しくさせてしまうことを余韻と一緒に感じられる。
というか、本当に主演俳優さんの演技が上手すぎる!!
るる

るるの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ビューティフル・マインドを連想しながら観た。
ちょっと好みと違った。
綺麗すぎた。
Rikuto

Rikutoの感想・評価

3.9

2016年66本目

知る人ぞ知る名著「宇宙を語る」の著者の人生を綴った物語。大学生のホーキングは優秀だがある日ALSに侵されてしまう。ALSを知らない人は多いかもしれないが、近年三浦春馬主演の「僕…

>>続きを読む
がく

がくの感想・評価

5.0

素晴らしい作品に出逢えた。

人生の謳歌について考えるきっかけになる。

クラシックな自転車が出てくる映画に外れなしと考える私が、冒頭から自転車で走る主人公たちを見て、傑作であろうことを確信したのだ…

>>続きを読む
Lewis

Lewisの感想・評価

4.5

理論物理学者のホーキング博士の半生。
DVDのジャケットからはのほほんラブストーリーかと思って、手に取らずに通り過ぎていた。が、ALS患者の実話と知り、観なくてはならないと思いレンタル。

心して観…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.2

【残念ながら 余命は2年程です…】

今も生きているスティーヴン・ホーキング博士の映画。
冒頭の自転車は爽快すぎる‼︎
飲み会の時のジェーンが可愛かったです!

難病のALSになってしまい、余命2…

>>続きを読む

学生時代に妻ジェーンに恋をし、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症したスティーヴン・ホーキング博士の半生を描いた伝記映画

開始30分で病と闘うことになる博士
妻の献身的な介護には本当に胸が苦しく…

>>続きを読む
ika

ikaの感想・評価

3.5
大変な事態になるとわかっている映画の序盤をさ、これでもかってくらい幸福に描くとこに感動しちゃうのよね

スジ《ある夫婦の話》
>>|

あなたにおすすめの記事