コールド・バレット 凍てついた七月に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『コールド・バレット 凍てついた七月』に投稿された感想・評価

アメリカの田舎町が戦場と化する、カントリーソングがお似合いの映画を期待して観たら、かなりロケンロールな映画だった。
マイアミバイスや、マルボロマンの頃からは大分経つけど、ドン・ジョンソンは相変わらず…

>>続きを読む

いいですか?社会派ですよ。
排他的経済水域なんかじゃございません。ソコ完全なる我が国の領土っ!いやいや、なんならそこまで入ってきちゃったら、もう我が家ですから。そこでレーダー照射なんかされたらどうし…

>>続きを読む

皆さん夜盗に入られた事ございますか.私はあります.自宅じゃないんですけどね,大学の研究室で寝てたら見知らぬ誰かが窓から侵入してきました.いや驚きましたねぇ.
こんばんわ三遊亭呼延灼です.ですのでリチ…

>>続きを読む
PARADISO

PARADISOの感想・評価

2.3

AmazonPV

とんでもない脚本ね、と思ったら原作に忠実なの?前半ミステリアスに惹き込まれて損したわ!の、後半がおっちゃん達の挽歌なビックリ構成。

妻子いる身でそのリスク絶対犯さないわー
耳ち…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

4.7
最初は小心者の男のヒューマンストーリーか?と思いきや
何とも予想外の展開に!

これはサスペンスだったのか!と思いきやまた更に予想外の展開に!

あんまり観たことないストーリーで結構楽しめたわ笑
薄

薄の感想・評価

2.8

家に侵入した強盗を射殺してしまった主人公の前に逆恨みした強盗の父親が現れて……という序盤から話の方向性がくるくる変わってよくわからなくなる映画。

ストーリーは概ね同じでも原作にあった主人公親子、強…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

2.0
設定が89年だからなのか音楽もキャストも演出も80年代へのオマージュのような作品。ストーリーは強引で現実味がない。ドン・ジョンソンが美味しい役で楽しそう。
chu

chuの感想・評価

3.4
途中から主人公の行動に対する正当な動機がないから感情移入ができなかった
雰囲気やガンアクションは好きだけど中身が無さすぎる
yoruichi

yoruichiの感想・評価

3.3

期待せずに観賞したら 意外と面白かった。ドン・ジョンソン登場でちょっとテンション上がったり サム・シェパードの無口なオッサンが渋かったり。家に侵入された後とか撃ち合いがあった後の家の中の片付けシーン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「肉」など監督が生み出す雰囲気に惹かれ、こちらも鑑賞。
静けさの中、じわじわと迫りくるようなサスペンスからの意外な展開
序盤の不気味な感じが次第に薄れてゆき
違う方向へまっしぐら突き進んでゆくだけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事