ねこさんの映画レビュー・感想・評価

ねこ

ねこ

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

2時間超えなのに無駄なシーンがほぼ無く、飽きることなく楽しめた。

頭が良いと生き残れるってやつですな笑

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

2.9

1に続いてこれまたたまにみます。

設定とかなんか予算的になのか無理やり&こじつけ?のシーンとかちょっと引き気味な感情が湧いてくるけど

でも主人公の2人とかそのままだからやっぱ見ちゃうよね。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.0

たまーにみたくなる。

15歳とは思えないセリフや駆け引きありすぎて笑ってしまうけど
それでも結構面白い。

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.0

何かでチラッとこの映画はボーイズラブのお話とあったので

ずーーーっと長い間そういうお話だと思ってたら

全く違った!笑

まあ私の見間違い、覚え違いなんでしょうね。


なんか変わったお話ではありま
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.8

普通に面白かったけど

長く俳優やってるのに演技下手すぎて失笑してしまう人も約1名いたけれど

ストーリーがぶっ飛び過ぎてるのもちょっとなぁと思ったけど

日本の映画にしてはお金をかなりかけているであ
>>続きを読む

鬼が笑う(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

嫌な奴はたくさんいたけど
私的に一番の鬼は母親と妹かな。

ラストは
あの死に方だけはやめて苦手なの〜と思った死に方だった。。。イタイイタイっ

半田さん良い役者さんですねー
こねこフィルムの動画とは
>>続きを読む

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

1.0

あ、これ2なの?


いやーひっさしぶりに
マジで面白くないモノ見たわ笑

見終えるまで頑張ったわ。。。

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

5.0

1作目から見直してたけどこれ観てなかったことに気がついた笑

まあ相変わらず泣けますわ。
何度も泣けますわ。

茶川のやり方は好きじゃないけど、まあ家風なんでしょうね。

この時代の少し後に生まれてる
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


以前見たことがあるけど
その時はドラマ版も何も見てなかったからか特に感動も無かった。というかトリックの世界観を知らなかったからよく分からなかった。ただ北村一輝さんの演技だけが印象に残ってた。

そし
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

結構面白かった。色んな意味でゾーイは気の毒笑

あれ?全く同じ題名の映画がアメリカ版でもうひとつあるな。。。そっちのが早いのか。よし観ましょうか。

アダプテーション(2002年製作の映画)

2.5

難しかった。。。私の脳では。

多分これ面白いんだろうな。

でもちゃんと理解できなかった。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

あ、なるほどねぇー

そういうことでしたか笑

ラストで結局どっち?と少し迷ったけど

はいはい、そういうことでしたか。


途中、小島よしおの「そんなの関係ねぇ」が見れるとは思いませんでした笑

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

当分ハムはやめとこうかな。。。

最後の最後まできっちりサイコパスだったな。妻。

セッション(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは引き込まれた。

予想と裏腹に退学になっちゃうし、最終的にク◯師匠への復讐劇かと思いきや
結局素晴らしいプレイにはフレッチャーも素直にひれ伏し、そしてお互いの狂気のセッション。。。いやもう語彙力
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画は心エグられるものが多いので最近は観るのを避けてた。良くも悪くも観た後疲れるんだよね。

日本語のサブタイトル?が印象強くて半地下に住む人たちの日々的&悲劇的なものを想像していたがちょっと違っ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

情報が多くてあまりついて行けなかった。。。

最後はちょっとジワっときたけど。

ただ有名どころが多すぎて、どう見ても一緒に撮影してないよね!みたいなシーンが多くて少しがっかりした。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

なんか予想と全然違うストーリーで良くも悪くもスコアに悩む笑

ただイライザ、偽造IDによると設定25歳?いやそれはちょっと無理が…見間違いかなぁ。どう見ても40過ぎにしか見えなく、少女のような振る舞い
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.0

リメイクですか。

ストーリーはよくある話だなって感じ。乱闘シーンが多いけどグロさはなくて、痛そうだなぁーよくまだ生きてるなーみたいな。

ジョン・ウィックのようにシリーズ化しても良いんじゃないかと。
>>続きを読む

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怖い怖い。

こういうのホント怖い。。。

てかなんで信じないのかなぁ。こういうのよくあるパターンだけど、アメリカの子供って嘘つくのが普通と思われてるの?謎


邦題知らずに観たけど、なんでこんなネタ
>>続きを読む

ジェサベル(2014年製作の映画)

3.5

サラ好きなので観てみた。
なるほどそういったラストか。

嫌いじゃない。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

うーん。。。

ものすごい面白かったわけでもなく、なんとなくCUBEみたいな雰囲気もあったけど、でもそれとはまた違ってたし、

とりあえず2も観てみるか…といった感じかな笑

どなたかが書いてたけど、
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

まあなかなか、それなりに笑

クネクネダンスは怖くて面白かった笑

こぼれる(2011年製作の映画)

3.0

ほほう…

怖いな笑


でも友達の結婚記念日なんて普通に行かないよね。パーティでたくさん人が来るとかならともかく。

そこ行っちゃうってのがアレか。

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト近くになんか泳いでたからバッドエンドかと思ったけど

まあ…良かったね😅

私が作るなら彼氏引き上げた後に彼女パックリと…
あーホラーパニック系の見過ぎかな笑

それにしても邦題…

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

4.5

年に数回、1をBGMがわりに何度も観てる。

そのせいか出演者に妙に親近感があり、今回の同じ出演者達を見て感慨深いものが…

ウィルはスーパースターになり過ぎて出れなかったのかな。それとも他の映画撮影
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.8

いやーしんどい映画だった…
親の気持ちニックの気持ち、もう見ていて辛かった。

薬物はほんと何よりアウトだな。何故こんなものを存在させたのか。最初の人誰だよ!

実話か…何年もシラフでも明日はどうか分
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.8

おや?

これは…

思ったよりおもしろかったぞ笑

色々と新しいというか、見たことない感じ。

無駄な展開なくポンポンと話が進むからストレスなかった。

ミック・テイラー 史上最強の追跡者(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1が見れなかったら2から鑑賞。

痛い痛い痛ーいグローいシーンが多いけど、スリル満点でなかなか面白かった。

でもこれ実話が元になってるって…

ポールは今も病院なのね。誰も信じてくれなかったのかな…
>>続きを読む

キラー・インフェルノ(2016年製作の映画)

2.0

なんか途中までの展開は良かったのに

おにーちゃんがマジ怖かったのに

ラストがいまいち‥

というか宗教的な要素が強いのかな。セリフもそんなん多かったし。
なので日本人の私にはよく分からないというお
>>続きを読む

オープン・ウォーター(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


愛する人を失い、ひとり取り残され助かる見込みもないと悟ったら

そうしちゃうかもなぁ…

怖いというか、見てて辛かった。


終始画面が揺れてて見づらかったなー

キャビン・フィーバー(2002年製作の映画)

1.7


あんま面白くないなぁと思いながら観てたけど

まあラストは、なかなかの終わり方。その後を想像すると怖い。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

タラちゃん好きの私としては今回のは残念だった…


てかシャロン・テートの事件は知ってたけど、この映画のアレは何??

こうだったら良かったのになぁ。みたいな願望?
そこら辺がよく分からない。実際は悲
>>続きを読む