自由が丘でに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『自由が丘で』に投稿された感想・評価

Sachiko

Sachikoの感想・評価

3.1
私も加瀬亮に想いを寄せられて追われたいなどと。

構成が面白い
岩男

岩男の感想・評価

4.0

「首」からの加瀬さん
監督がホン•サンスだから、前に気になってた作品

違和感のあるズームアップに、おや🤔!?となったけど、入れ替わる時間軸の意味が分かったとき、何だか好きになった✋🏻
ロードムービ…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

3.5

映画好きな同僚に紹介され鑑賞。
ホン・サンス監督作品鑑賞8作目。1作を除いて全てキム・ミニ主演だったが、本作にはキム・ミニは出てこない。😁 その代わり?私が顔と名前の一致する数少ない韓国役者さんの一…

>>続きを読む
aoi

aoiの感想・評価

3.5
韓国旅行へ行ってから観ると、ソウルの韓屋など景色だけでも韓国旅の思い出が蘇ってきた。会いたくても会えない人、でも互いに思いは繋がっている感じが優しい気持ちにさせてくれる、そんな映画。
Oru

Oruの感想・評価

3.8
なぜか今の自分とマッチしている部分があった
先のことを気にしたり今のことを考えたり
幸せを選びます

なぜかフランス映画見てる気分

今までの加瀬亮の中で一番加瀬亮。
EF

EFの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

全然良くない。ホンサンスはタイミングが大事なのか、タイミング云々ではなくてシンプルにこうなのか。分からない。
水

水の感想・評価

2.5

短時間の映画で
育児の合間にちょうどいいと思い鑑賞したものの、、、

体感3時間作品でした🫠
まぁそんなときもある😇

想いを寄せる韓国人女性に会いたくて日本からソウルにきたモリ。だが彼女にはなかな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

構成がおもしろかった。平坦なテンションの会話をずっと見ていられる。

ホン・サンスの向き合う二人を横から淡々と撮っていくシーンには登場人物の間の上下関係を消しさるというか、意図的に同じ天秤に同じ重さ…

>>続きを読む
悠月

悠月の感想・評価

-
なぜかよくわからないけどすごい好きで、ぼーっとしながら2回見た

これほど負荷なく観られる映画も珍しい。
言葉も主役が日本人のお陰で簡単な英語がメインだし、そもそも加瀬亮だし、とても観やすい。
メモと話がバラバラになるのは良かったが、何かわかりやすいポイントがある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事