Saki

沈黙ーサイレンスーのSakiのレビュー・感想・評価

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)
3.7
踏絵を習った小学生の時からずっと「そんなに踏絵を踏むことって躊躇うかな?命が奪われるかもしれない時に踏めないなんておかしいよ」と思ってた。
けどね、たいして仏教徒でもないし、たいして仏を崇拝していない私でさえも、仏像踏みにじれとか仏像にツバ吐けって言われたら「あぁぁぁあ…ごめんなさい」って気持ちになるよねぇ。
でもやっぱり、全く知らない偉い人にいきなり殺されるよりは仏像に踏んだりツバ吐いた方がマシかもなぁ…
それが仏じゃなくて瀬戸内寂聴とかだったら絶対やらない(なんて話だ)
私も窪塚みたいなタイプの人間かぁ〜

まぁま、ともかく、、、
長ーい歴史の一瞬の時代の中の、国と国と、その中で生きてる人間と、人間の中にある心と、すがるものと。
生きているのは肉体か、精神か。
その駆け引きのような、バランスのような、繊細なところが、うまーく描かれている映画でした。

五島列島、小値賀行きたい。

p.s.お抹茶飲むシーン、とんでもなく作法がなってなかった、というのがこの映画で唯一ひっかかったところでした。
Saki

Saki