くちびるに歌をに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『くちびるに歌を』に投稿された感想・評価

いま、15歳だった自分に向けて手紙を書くなら、何を書くだろう。
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0

ありがちな設定に、終盤のたたみかけるような都合良い展開とクサい演出が気になったけど、先生と生徒たちが各々の問題、葛藤と向き合い、乗り越え、前を向いて進む姿にグッとくるものがあった。素直に感動したし、…

>>続きを読む

合唱の映画を見たくて調べてました。
中学校の合唱部!青春系じゃん!と思って軽い感じで見てみましたが、しっかりと内容のある作品でした。

主人公の新垣結衣は過去のトラウマでピアノが弾けなくなったピアニ…

>>続きを読む
Ego

Egoの感想・評価

4.4

とても好きな映画。
公開されてからふとこの映画が無性に観たくなる時がある。
15歳の、中学生だったあの頃のあの時にしか感じない感情、ときめき、泥臭さ、煌めき、全てを閉じ込めていて、脆い思い出を愛おし…

>>続きを読む

映画の中の生の混声合唱を聴くと、素晴らしさが伝わってくる。これは原作小説ではその良さはわからない。

一方最高に良かったが、原作を越えられなかった。あの桑原くんが一躍ヒーローになったシーンはMore…

>>続きを読む

生まれてくれてありがとう。
いいテーマだけど、至って普通。柏木先生の実力が生徒に慕われるほど感じられなかったし。
ただ桑原が障害を持ったお兄さんの面倒を見るために生まれてきた、とか、なずなのお父さん…

>>続きを読む
おさ

おさの感想・評価

4.0
きれい

余韻の残るいい映画でした。 小説も読みました。 とにかく五島列島がきれいで、1度は行ってみたいなと思いました。 ホントにいい映画でした。 ☆4.0です。
pisco

piscoの感想・評価

2.2

寝てしまった。会話が面白くないからかな。島の風景と合唱と中学生と青春という要素は良いけど会話にもっと深みがないと。
濱口竜介作品だと、いくら導入部が長くてもこういうことは起きない。
心の琴線に触れれ…

>>続きを読む
れ

れの感想・評価

-
記録

アンジェラ・アキの手紙は名曲

そして原作を超えることはない
のぼり

のぼりの感想・評価

4.3


たまに無性に青春を摂取したくなる夜があってそれがきたので観た。

長崎の島にある学校の合唱部という舞台がまずいい。景色もいいし、閉ざされた小さな独立した世界だから映画として見やすい。
現実離れした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事