piscoさんの映画レビュー・感想・評価

pisco

pisco

映画(162)
ドラマ(1)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

たぶん人生で初めて、おじさん同士が影踏みで遊んでる光景に感動する作品。

主人公の平山はパティ・スミス、ルー・リード、キンクス、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、オーティス・レディング、ローリング・
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

面白かったなあ
安国寺恵瓊の嘘泣きシーン好きすぎる
やっぱ北野映画良いなー。
コメディとシリアスのバランスが絶妙。

冒頭の死体の首からカニが出てくるシーンであるとか、最初は斬首シーンを気持ち悪く感じ
>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

5.0

『人は何のために生まれてくるのか?』
誰もが一度は考えたことがある問いだろう。

その答えは分からないが、
生きるということを前提にした場合、その目的と意味を、自分自身で見出すことはできる。
経済動物
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.8

約100年前の実話。
被害者が可哀想で仕方がなかった、というのが率直な感想であることは間違いないのですが、
ちょうど先日に濱口竜介『悪は存在しない』を鑑賞していたこともあり、そう単純に加害者だけが悪い
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

観たのはだいぶ前だけど、いまだに心に残ってる超名作。

ヒリヒリとした緊張感、凄まじいリアリティ。
正義と正義のぶつかり合い。
作中の敵を「敵として見てしまう自分」に気付かされる。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.0

こういうストーリーだったんだ。

トロッコ問題のような哲学的な問い。
善悪のバランス、天秤にかけるのは難しい。

オットーという男(2022年製作の映画)

2.2

住宅地のシーンばかりでロケーションの変化が少なく舞台を見ているかのようで映画的な面白さがあまりなかった。

内容がベタで静かで淡々としていて先も読めてしまい、その通りに進んで行ってそのまま終わったなあ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.1

1時間ほどのじっくりとした前置きの後、謎解き自体はあっさりと終わる。
結末はなるほどという感じで良かった。
1930年代の雰囲気を含めて楽しめる作品。

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.0

このチープさは狙ってるのか予算の問題なのか分からないけど、家で誰かと一緒にツッコミいれながら観ると結構楽しい

この学生3人がリゾートバイトにくる前の日常のシーンから描いて欲しかったかなー

意外な結
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

原作にはない映画部のシーン好き。

「愛とは、与えることなんだってよ」
「何を?」
「何なんだろうな」

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.5

3時間続く圧倒的な台詞量、入り乱れる時系列。内容の重さ。鑑賞後の精神的、肉体的な疲れ。

ノーラン作品は相変わらず難しい。
R18でもいいかもしれない。15歳では3時間の大半がポカーンだと思うから。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

1.2

原作未読。ドラえもんとデスノートとサブカル青春漫画とSFを合わせたような作品。

あのちゃんと幾田りらは声優となるとやっぱ粗が目立つかな。ED曲は良かったので、やはりこの二人は声優ではなく歌手なんだな
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

面白すぎて気づいたら一瞬で3時間経って夜になっていた。
自らもタイムワープを体感するというね。

伏線回収の五次元空間シーンは心に残ったなあ。
え、そういうこと!?と思わず声に出した。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

介護施設で阿部君をいじめてた職員が仕事はめっちゃできて親切に対応する演出良かったな。

性格悪いけど仕事はできる。仕事ができれば社会に馴染んで、”擬態”できる。
まっすぐだけど仕事ができない。仕事がで
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.4

気持ち悪い映画だけど、その気持ち悪さを飲み込んじゃえば脚本自体は面白いとは思った。好みかというと好みではない。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.0

設定や絵は好みだからもっと面白いかと思っていた。
どうした?Netflix。変に凝りすぎてないか?
もっとシンプルにしていいよ。

AIR/エア(2023年製作の映画)

1.3

バスケに興味ない、靴、NIKEにも大して興味ないので序盤から興味が持てずシンプルに面白くなかった。

例えば本田宗一郎のオートバイ開発でレース優勝みたいな心が燃えるような開発ストーリーでもなく、靴の開
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

1.5

なんだろう。全く引き込まれないんだよな。序盤からもう全然ワクワクしない。ツッコミどころも多いし。

殺し屋が2人だけってのがまず一番最初に引っかかるツッコミどころ。

あと、終盤に子供に後ろ向かせてア
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.0

児童向けの道徳教育作品として十分いける内容。
オーシャンズの児童向けアニメ版という感じ。

脚本は上手くまとまっていて伏線や仕掛けもあって「おお、なるほど」と思わせる展開もあり普通に面白かったが、大人
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.4

結婚式場を舞台にした群像劇×コメディ。

一番好きなシーンは番組ディレクターとして働く相馬慎司(演:中尾明慶)の自作したロシア映画風のプロフィールムービーが流れるシーン。
めっちゃツボだったので、もっ
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

1.1

映像表現も音も脚本もアクションも全部がテレビレベルでTHE MOVIEという題名をつけていいレベルですらない。ひたすらチープで本来なら評価1.0だが、木村文乃が可愛いので評価1.1。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

Part1同様、夜に観てよかったです。
欲、支配、民族、憎悪、嫉妬、宗教、神、信仰、資本主義、ヒエラルキー、ドラッグ…などなど。
こんなリアルで生々しい映画は真っ昼間から観るもんではないなと思うのです
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.0

メインの小学生二人が達観しすぎててリアリティがなかったかな。

シーンは少ないけれど一番印象に残ったのが野呂佳代。最もリアリティがあり生々しい演技をしていていたように思う。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

不死身の杉元、不死身の山崎賢人。

キングダムに続く今回のゴールデンカムイもシリーズ化に加え、他主演作多数。
一つ一つの作品を丁寧かつ熱意を込めて演じていますし、しっかりと原作を読み込んで世界観を作り
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.7

レースゲームの天才がリアルレースに出場して成長していく実話に基づく物語。

ゲームプレイ時に主人公のヤンが車で包まれていく演出と、ル・マン耐久レース中に車の部品が解けてまた組み上がっていく演出がめっち
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

5.0

めっちゃ気になってる映画にキャスト公開でめっちゃ好きな黒木華きたー!

鑑賞後また点数つけます!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.5

え評価高いんですね。私には微妙でした。
微妙だと思った点を箇条書きに。

・人間ドラマの無さ。神木と浜辺の大根演技。シリアスなシーンで笑ってしまったし、周りからも失笑が聞こえてきました。
神木じゃなく
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

1.5

はいはい、こういう映画ね。観る人間によって見方が変わるタイプの映画。星1〜星5まで評価がバラけると思う。
高評価つけて分かってます感出して教養人ぶりたいところだが、長いしダレるし全然面白くなかった。全
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.5

なんでこの映画はこんなにもお洒落なんだろうか。
人が病に倒れて死ぬ話なのに、なんでこんなにも美しいのだろうか。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

これ、これだよ。本当に良い映画って時間を忘れて映画の世界に没入する。この映画はまさにそういう作品。

作中の大泉洋演じる深見師匠の一言一言が芸人に限らず広く一般にも響く。
「良い服を着ろ。腹は減ってい
>>続きを読む

GIFT(2023年製作の映画)

5.0

濱口竜介作品に過去一作品もハズレは無いので。
また鑑賞後に点数つけます。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.2

人間は人間が一番怖い。
水曜日のダウンタウンで芸人が一番怖いと思うドッキリは「知らない人が家にいるドッキリ」だと言っていたことを思い出しました。

黒木華の底の見えない色気と演技力が光る、何なんでしょ
>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

1.0

女子の間で話題になってたので興味本位で視聴しました。
だめでした、、良さが全く分からなかったです。
この辺が男女の違いなんだなと思いました。
 
同じBLジャンルでも『エゴイスト』は星4.6つけるレベ
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.0

森崎が歌うシーンBECKみたいに無音にすれば良かったんじゃないかな。
神田が「どうだ、思い知ったか」と言うほど上手くなかった気がした。
恋は盲目だから神田には森崎の歌が通常より上手く聴こえてるというこ
>>続きを読む