くちびるに歌をに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「くちびるに歌を」に投稿された感想・評価

学生時代の合唱コンクール思い出して、懐かしくなった。
それぞれが抱える悩みや思いが歌に集約されていて、感動した。
とても素敵で心が温まる映画でした。

数年ぶりに鑑賞。
当時見ていた時以上に、ユリ自…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

5.0

中学生の娘と鑑賞。何度も泣くシーンがありました。これは観た方が良いです。合唱の魔力はあるものの、一つ一つの光るエピソードが繋がって、素晴らしいストーリーを構成しています。舞台や曲「手紙~拝啓十五の君…

>>続きを読む
ぽむ

ぽむの感想・評価

5.0
はじめて1人で映画を観た作品。

中3の合唱コンでも歌った「手紙」
あの時の中学生活を思い出す。
ちっぽけに悩みもあって、
街並みに癒されて、ガッキーの先生姿もよかった。
qp

qpの感想・評価

5.0

 五島の中学校の合唱部の松山先生が産休になるため、地元出身で元プロピアニストの柏木先生が合唱部を担当します。柏木先生は無愛想だが生徒と関わりを持つにつれて、という話です。

 序盤は元気な女子の合唱…

>>続きを読む
アジヲ

アジヲの感想・評価

4.1

新垣結衣が教師役とか珍しいなー、と言う何気ない気持ちで鑑賞しましたが、いい意味で期待を裏切られた作品でした。

アンジェラアキの手紙をモチーフにした映画で、15歳の子達にも誰にも言えない悩みがあり、…

>>続きを読む
mre4

mre4の感想・評価

4.1
割と昔に見た、でもたまに見たくなって見返してしまう映画。
心があったかくなるからいい!
さくら

さくらの感想・評価

5.0
DVDまで買ってしまった珍しい映画。
何度観たかわからない。
15歳の自分を思い出し懐かしくなる。
心がデドックスするような素敵な映画。
451

451の感想・評価

4.8
12月3日(土)
原作既読。人生の全てに意味があって、あなたがいてくれて良かったし、私も生まれてきて良かった。そう思える映画。
JIN

JINの感想・評価

4.4

アンジェラ・アキの名曲『手紙~拝啓 十五の君へ~』の小説化作品を、映画化。小説は、だいぶ前に読んだことがあります📖
舞台は五島列島の中学校。臨時教師と合唱部の生徒は、それぞれ悩みを抱えていた。

と…

>>続きを読む

2015年公開。中学校の音楽教師と生徒の交流を静かに描く132分の映画だが長さを感じさせない流れ。長崎県の五島列島が舞台で、映画がはじまる冒頭の島々を背景とした船上のベンチで新垣結衣が横になっている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事