JIMI:栄光への軌跡に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「JIMI:栄光への軌跡」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ロック好きなら誰でも名前は知っているジミ・ヘンドリックスだが、
意外とその生涯は知られていないのではないか?

27クラブの一員であることは有名だが、
この映画ではロンドンでの成功を収めるまでが描か…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

4.0

超面白かったけど評価低いすね。
ミュージシャン伝記映画でメッチャギターが鳴ってる作品です。
前半のストラトのクリアトーン見事。
確かにジミヘンの曲はかからないけど彼の内面は伝わるじゃない。
それで充…

>>続きを読む
いまい

いまいの感想・評価

3.3

ジミ・ヘンドリックス。
ロックが好きでなくても一度は耳にしたことがあるであろう、有名すぎるギタリスト。
故に名前だけが先行して、彼のバックボーンについて知ることがあまりなかった。
内容はともかく、主…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジミ・ヘンドリックスが天才ギタリストとして有名になるまでの2年間を描いた伝記ドラマ。

色々制約があってオリジナルの楽曲を使えなかったのは残念だったが、1966年から1967年までのロンドンの街並み…

>>続きを読む
Kuni

Kuniの感想・評価

3.1

演奏してる姿やしゃべり方がそっくり。キースやノエルもけっこうそれっぽい。チャスが頼りなくて笑える。キースの彼女じゃなくてあのビッチを選んだのはなぜ?クリームのステージ乱入も楽しい。ただデビュー前の色…

>>続きを読む
DIK

DIKの感想・評価

3.7

ジミヘンの包括的な映画も作って欲しいと思った!

登場人物が多かったりで深いところはあまり見れなかった気がする。
でも雰囲気を掴みやすい映画なのかなという感じ
Nana

Nanaの感想・評価

3.1

冒頭に「実話」となっていたから実話らしいジミヘンの伝記映画。
神格化しているギターの神様を、自己中なチャラいヤツとして、描いた事の意味が分からない。

若き天才ギタリストが、あっという間にスターにな…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.5
Jimi Hendrix(1942-1970)
Händel
《Coronation Anthems HWV258》
Mozart
《Requiem K.626》
NY, 1966
ロックの世界では神格化されていて
人間味が感じられないジミヘンの
人間の部分が垣間見え、彼も普通の
人間なんだなと改めて思う
dropham

drophamの感想・評価

3.8

1966年5月無名のバックバンドでギターを弾くジェームスは、ニューヨークのナイトクラブでローリングストーンズのキースリチャーズの恋人リンダと出会う。ジェームスの才能を見抜いたリンダは、音楽プロデュー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品