キートンの隣同士に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『キートンの隣同士』に投稿された感想・評価

Tyga

Tygaの感想・評価

3.5

3人肩車の動きどうやって撮ったんだ、普通にそのままアクションしたのかしら。
動きとは別にピタゴラスイッチ的な仕掛けの面白さもあるよね、キートン。

今、BLMとかの文脈とかで捉えられたらちょっと燃え…

>>続きを読む
人間ピタゴラスイッチ。

3段肩車がとにかくすげぇ。芸術的
度肝抜かれた 度肝抜かれた(2回目)

塀で隔てられた恋人たち。
想いが強ければ強いほど親の反感を買い、騒動は大きくなる。
ロミオとジュリエットをモチーフに、キートン節を効かせた喜劇。

階段の手摺を頭から滑り落ちるシーンは63年後に「プ…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.8
再見。
塀に仕掛けた回転板でお巡りが飛んでいくのマジでワロタ。ワンカットで撮られるアクションギャグはつぐつぐ無敵だな。
3段肩車で隣家を往復→逃げるとドンドン減っていくくだりもクソ面白い。天才。
天宮遥さんのピアノ伴奏付きの企画上映にて観賞。
キートン一人だけでなく、チームプレイでのアクロバティックなアクションが楽しめる。
bebe

bebeの感想・評価

4.0

個人的なお気に入りシーンは、3段肩車がだるま落としみたいになるラストシーン。あれほんとにきれい笑
キートンはずっとイケメン。
映画の多くの時間を、さして広くない空間で縦横無尽に動き回りながら周囲を翻…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

3.9

隣人との恋に、彼女の意地悪な父親が邪魔してくる短編の物語。
三段肩車。この時代はスタント無し、すごすぎる!
嫌がらせしてくる彼女の父親に対抗するために色んな仕掛け発明して笑いが散りばめられてた
こん…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.8

塀一つを隔てて住むキートンとその恋人、しかし恋人の父親とは犬猿の仲という事でなかなか進展することが難しいカップルのドタバタ劇を描く。

喜劇版ロミオとジュリエットとでもいうのでしょうか?
なんとかし…

>>続きを読む
ZZZ

ZZZの感想・評価

4.4

飽きもせずキートン。
最近仕事に追われすぎていて、逃げ込むようにキートン。
18分でHPを回復させてくれた。

ロープでシューッと渡るのも、1人抱えて3人肩車も、毎度新鮮にすごい。
最後に司祭さんに…

>>続きを読む

隣ンちの娘と逢瀬を重ねるキートン。
しかし娘のガテン系の父は
黙っておらず、両家の軋轢に発展し...

相変わらず どうやって撮ったの!?
というシーンがちょくちょく。
オチはよくわからん(笑)
 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事