アメリカン・スナイパーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アメリカン・スナイパー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最後は開いた口が塞がらなかった。
衝撃だった。最後に全部持ってかれた。

そうか、そりゃ実話だもんね。
予想外のことばかり。

じゃああの戦争もちゃんと本当なんだよね
フィクション映画でもありそうな…

>>続きを読む
song

songの感想・評価

2.5
やられたからやり返す
あまりにもアメリカ中心の考え方が腑に落ちないです。深く考慮しないでこんな作品にしたとは、、

このレビューはネタバレを含みます

兵士を助けたいって思いに溢れてる人なんだろうなっていうのはすごく伝わるから、最後に殺されてしまったのが衝撃だった。でも同時に納得した。親切にすればするほど理不尽に恨まれてしまうんだよな。
医者でも同…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

3.0

ただでさえ鬱っぽい仕事の日々の通勤中、見るものじゃない

訓練ともう程遠い幼少期、
土埃にみれた戦地、自分を奮い立たせて握る銃、仲間、倒れる仲間、家族、どこか空虚で無意識にぼーっとしてしまう平和な日…

>>続きを読む
アメリカのこの感じに違和感、、彼は英雄なのか、、この結末は何だろう、、ラストの実際の映像を観て、なんとも言えない気持ちになる、、
仲間と軽口を叩き合っている最中に敵襲に遭う緩急の激しさが恐ろしかった。
ichiro

ichiroの感想・評価

3.0
戦争はつらい、なくなってほしい
キャストが良くもう一度みたい
KotaroSato

KotaroSatoの感想・評価

3.0
最後ちょっと辛い。あとスナイパーの臨場感が伝わってくるというか本人たちの焦りとか緊張感が手に汗握る感じでそれもよかった。ただ長いと感じた
sekaise

sekaiseの感想・評価

3.0

アメリカが正として描かれるが、戦争において絶対的な正義はないのでクリスが英雄とも殺人鬼とも見える。これが実話であるならば、私が生きてる間にはおそらく中東の戦争は終わらず「目には目を」の虚しい現実が続…

>>続きを読む
「変化球ですがちゃんとイーストウッド」

実話ベースの足枷を差し引いてもウマい。面白い。イーストウッド監督ならではの観後感。独特の余韻。本質は反戦なのか。その辺はよくわからなかった。
>|

あなたにおすすめの記事