パンとスープとネコ日和の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パンとスープとネコ日和』に投稿された感想・評価

stm

stmの感想・評価

5.0

人と人との会話が印象的で、そこでその返し出来るのすごいなぁ…と感じる部分が多かった。お互い踏み込みすぎず遠すぎずの距離感も居心地よくて私にすんなり入ってきた。お店のアットホームな感じと美味しそうなパ…

>>続きを読む
かや

かやの感想・評価

-
いじわるなおばさん多いなと思ってたけど
のんびりな愛だった。パンが食べたくなる。
おばあちゃんが赤ちゃん見て微笑んだところ、美しかった描写だった。私も久しぶりに会いたいなぁ・・・
Negai1

Negai1の感想・評価

-

2013原作:群ようこ/脚本:カーゴパンツ/監督:松本佳奈

アキコ(小林聡美)は編集一筋。突如経理部へ異動を打診と母が急死したことをきっかけに勤めていた出版社を退職。母カヨコが営んでいた大盛りメニ…

>>続きを読む
サナ

サナの感想・評価

5.0
大好きな作品で、繰り返し観ない派の私でも何度も鑑賞してます。
時間を忘れてゆったりしたいときにおすすめです。そしてパンとサンドイッチが食べたくなります👏
久しぶりに観たけど
もたいさんと小林さんのコンビやっぱりいいよねー!
光石研もほんとにそこに住んでる人みたい
kumiporo

kumiporoの感想・評価

3.6
ほとんどメガネとかかもめ食堂と同じ世界観🤓
久しぶりに観るとなごみました⭐️

でも設定の場所だけしか変わってないように感じるのはもったいない気もする…
かすこ

かすこの感想・評価

3.7
まったり、癒やされたいときに観たい作品。
優しさしかなかったし、その中に強い芯を感じさせるところがまた好き。小林聡美の凛とした佇まいに出演作を観る度憧れる。
頭キャパオーバーしてるときの群ようこ作品の癒し効果 is 国宝級。一家に一台光石研がいて欲しい。
ユ

ユの感想・評価

4.1

気分が落ちているときに観はじめたんだけど、ごはんがおいしそうで涙がでてきた
これが一生続いてくれたらいいのになって思ってた
かもめ食堂しかり、群ようこさんの作品に触れると誠実に生きたくなる
他人って…

>>続きを読む
あやの

あやのの感想・評価

4.2

春だし良い天気だしこういう映画を見たい気分!!!☘️

サンドイッチとスープめちゃくちゃ美味しそうだった!

しまちゃんが性格ほのぼのしてていいなあって思った ◜◡◝

加瀬亮のお坊さん良い


>>続きを読む

あなたにおすすめの記事