パンとスープとネコ日和のネタバレレビュー・内容・結末

『パンとスープとネコ日和』に投稿されたネタバレ・内容・結末

第1話
淡々と淡々とが心地いい💕

生活できればそれでいい
それ以上を求めない人は
シアワセなのかも

こういうお店で
働きたいなぁ~

第2話
サクラソウ

口は悪いけど実はいい人
こういう人は信…

>>続きを読む

他者のことに立ち入り過ぎず、適度な距離感で協調性を持ち合いつつ、個人のらしさを抑えない。
普通の生活の中で皆んながこれを実践できてる環境って、当たり前のようでなかなかないし、思いやりある人に依存した…

>>続きを読む

ゆったり観れるのでおすすめです。

ケーキを交換したりとか、相手を見送る時はちゃんと相手の方を見てたりとか、サブキャラの方の演技も微笑ましいです。


・1話
てっきり猫が選んだくじ引きが当たりが出…

>>続きを読む

突然訪れた人生の転機。
"母の突然の死"がもたらした、アキコさんの次なる居場所。
母が居なくなっても、タロウが居なくなっても、そして今まで知ることのなかった父親のことを知ることになっても、決して感情…

>>続きを読む

『かもめ食堂』の俳優陣を起用した、テレビドラマとのことで、雰囲気は結構似ています。舞台が東京(世田谷付近?)の商店街でストーリー展開もそれなりにあるので、かもめ食堂より見やすいと思います。商店街の人…

>>続きを読む

すべてが心地良い。
私が求めていたドラマはこの作品でした。

「私っていったいどこに向かうのか。私の人生ってなんだっけか」なんて自問するときに、そっと寄り添ってくれるドラマ。


耳心地のいい音とB…

>>続きを読む

前から少し気になっていて、ようやく鑑賞☺️

本当は優しいのに、不器用で誤解されるあのママみたいな人って本当にいるよなぁと思いつつ‥あまりにもストレートな物言いに、ドラマなのに少しビクッとしながら見…

>>続きを読む
猫が可愛くて、パンとスープが食べたくなる。
こんなお店が側にあったらな。
こんな人間関係できたらなって思える世界
ほのぼのする映画
「お母さんはどんな人なの」から始まる会話が優しさに溢れてて、心が洗われました

アキコの飄々とした態度は風通しがいい。母親が死んでも浮き沈みの描写がない。猫のタロがいなくなっても、旅に出ているんだと思う、という解釈をする。「先生」(かつての編集職の担当作家)に宛てる手紙も、どれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事