アンダー・ザ・シャドウ 影の魔物に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アンダー・ザ・シャドウ 影の魔物」に投稿された感想・評価

Yuka

Yukaの感想・評価

2.5
お母さんが人形を探さなきゃいけない
子供のデリケートな部分は母親がケアする
それが出来ない=役立たず、ダメな母親
子供を守れないのではないかという恐怖がお化けになって出てくる...

授業のためのメモ
モベ丸

モベ丸の感想・評価

2.5
去年見てた。
エクササイズで思いだした。

珍しい国の作品。
わりとよく出来てたと思います。

「アンダー・ザ・シャドウ 影の魔物」

イラン・イラク戦争最中のテヘランを舞台にミサイルと共にやってきた“何か”に惑わされる母と娘の物語。

B級感溢れるジャケットからすると想像以上に良くできた作品…

>>続きを読む
凄く眠い時に観てしまったのですが、予想外によく出来ていました。
ただ、もはや凄く覚えているのは、奥さんがいつもジェーン・フォンダ のエクササイズビデオで頑張っている姿です。

イギリスでアカデミー賞受賞の戦時下のイランを背景にした映画。
ホラー映画という枠組みになっているけど恐怖さホラーぽさはわりと弱め。

戦時下の不安と恐怖で夫が出兵している間に娘と母怪が取り残され2人…

>>続きを読む

この映画を平穏に鑑賞する事ができる事に感謝しました。
親子にとってこの凄まじいストレスを想像すると人の世の無情を感じ苦しいです。

もっとも恐ろしい存在は人であり、悪魔ではない事をまた教えられました…

>>続きを読む
肌や髪を出してたら、
どんな状況でも、
罰せられる?

状況には注目しない?

どんだけ?
と、思うが、
これがこの国の
常識。

そっちが怖かった。
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.0

16.2054

自身の過去により復学できないストレス→子育てのストレス→家庭内の不和と連鎖するストレスと、戦時下、宗教的女性への抑圧といった大きな下敷きが物語終盤まで観客を上手くミスリードする。家…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後の方まで子供ムカつくなぁ…とばかり思ってたけど、そういえばこの母親最初から最後まで復学できない腹いせでイライラしながら旦那と口論したり、子供の話空想だって決めつけるし(よくあるけど自分が体験して…

>>続きを読む

ジャパニーズホラー的なじわじわじめじめしたホラーでよかった、けど正直それよりも戦争の恐さと戦時下を生きる母親に対する社会(まわりの人間)の態度の怖さを痛感する作品だった

そんなことより日本版ポスタ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事