ゲッタウェイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ゲッタウェイ」に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

4.5

逃避行系ガンアクションロードムービー

登場人物全員悪人

計算された荒さと雑味
初ペキンパーだからもっとバイオレンス強めかと思ったら絶妙に笑えた
ゆーてもラストのホテルの銃撃戦は完全に漢好み
完全…

>>続きを読む
郷馬

郷馬の感想・評価

4.3
戦争のはらわたを見て、続けて鑑賞。

男の映画といったらサムペキンパー監督と思わせるくらい、マックイーンのアウトローな役の存在感。
そしてガンアクション、カーアクション。

男は見た方がいい作品。
laBamba01

laBamba01の感想・評価

5.0

『ゲッタウェイ』、『ブリット』、そして『大脱走』、もひとつおまけに『ハンター』。

マイ・フェイバリット・マックイーンフィルムスです。

中でもこの『ゲッタウェイ』は、監督サム・ペキンパーの醸し出す…

>>続きを読む
内容としてはよくある犯罪アクション映画だが、序盤からサスペンスフルな展開の連続で目が離せない。主人公夫婦の関係性の変化もベタだけど感動する。満足感の高い1本だった。

オープニングのモンタージュからもう5億点。その後もバイオレンスなのに本当にずっと気持ちいい。目まぐるしいカットが、クインシー・ジョーンズによるサントラも相まって最強のリズムを生み出している。やっぱり…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

4.2

1972年にアメリカでつくられたサム・ペキンパー監督作品。銀行強盗を生業にする悪党が刑務所を出てから妻と共にまた「仕事」をするも計画は空回りしてゲッタウェイすることに……。

『ジョン・ウィック』が…

>>続きを読む

スタントマンに頼らずに、本格アクションをこなす大スターといえば、今ならトム・クルーズを思い浮かべるだろうが、元祖は何と言ってもこの人だろう。〝キング・オブ・クール〟とも呼ばれた不世出の大スター、ステ…

>>続きを読む

「俺たちに明日はない」的な破れかぶれ白夜行。スティーブ・マックイーンは「冷静なふりを装うが、行動は理性的でない」という演技が実に巧みで恐れ入る。
ヒロイン アリ・マッグローはネイティブアメリカン系か…

>>続きを読む
サム・ペキンパーって銃をバンバン撃ちまくって血がダラダラ流れてみたいな印象があったけど、現代では然程感じない。すっかり麻痺してる。音楽はクインシー・ジョーンズ。音楽に偏って観るのも楽しめる。
ISAMooN

ISAMooNの感想・評価

4.2

服役していたドクは4年たったある日、仕事を引き受けると取引に応じて釈放される。
銀行を襲って手に入れた金を持ち、妻と逃亡するロードムービー。

スリルのある展開が面白かった。

スティーヴ・マックイ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事