フランシス・ハの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フランシス・ハ』に投稿された感想・評価

YU

YUの感想・評価

3.0
映画と旅する365日から5月30日に鑑賞

モダンダンサーを夢見るフランシスのちょっとビターな等身大ニューヨークライフ
アダム・ドライバーは大作からインディーズまで引っ張りだこやね
MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

4.1

舞台はNY

ダンサー実習生のソフィー。27歳。
ブルックリンで大学からの親友ソフィーと暮らしてて最高に幸せ。
彼氏から同棲しようって誘われたが、ソフィーがいるから無理って断り関係が破談になった直後…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

5.0

公開当時から定期的に見返しているけど、最後に劇場で見たのは新文芸坐の2017年8月のオールナイト上映(そのラインナップには『アメリカン・スリープオーバー』もあって夢のような夜だった)。

一生の友人…

>>続きを読む

イキリ映画っぽくて食指が動かなかったが観てみると思っていたほど観づらくはなかったかな。
かと言って刺さったわけでもないが。

自分がうだつの上がらない29歳頃に観ていたらきつかったろうな。
老け顔っ…

>>続きを読む
これは、かなりのヒット作!

白黒なの乙でよき

わかる〜ってなる
劇中に最高な台詞があって、そこばっかり繰り返し観ちゃったがために全体の話忘れちゃいがち。好きな映画には、なんかアダム・ドライバー(と本作には出てないがウィレム・デフォー)がいつもいる。

バームバック、ガーウィグによる女子共感映画。

27歳にしてなおこじらせ中のフランシス。見ていて思わず「何やってんだろ、私」とつぶやいてしまう。

クールな親友を演じるミッキー・サムナー(スティング…

>>続きを読む

痛々しい主人公だなと観ていて恥ずかしくなりました。
みんなでお食事するシーンなど。

けれどどうして恥ずかしかったのか、自分の事のようだからかな。

友達に依存したり、周り結婚やら転勤したりで遊べな…

>>続きを読む
Kazuki

Kazukiの感想・評価

-
【きっかけ】
『イカとクジラ』からのノアバームバック、ブルックリン関連
hannah

hannahの感想・評価

5.0

友愛映画。親友大好き人間且、全力疾走&創傷&ATM引き出し手数料発生を頻繁に経験する人間として、主人公のフランシスに凄く共感した。YouTubeやインスタの裏垢で覗き見たどの私生活よりもリアルで、抱…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事