奇跡の手の作品情報・感想・評価

『奇跡の手』に投稿された感想・評価

結構あっさりした内容だった。
ベンカーソンの生い立ちというより、双子ちゃん無事に手術終えれてよかったね!って感想。
Few

Fewの感想・評価

-

90分映画を探してテキトーに観た映画。
こんなに構成が薄いならもう60分でいいだろ。でも90分でした。ありがとう。
sumicco

sumiccoの感想・評価

3.6

世界で初めて
脳が結合した双生児の
分離手術に成功した脳神経外科医、
ベンジャミン・カーソンの伝記映画。

伝記モノは大抵が
努力して努力して
苦境を乗り越えて
それでも努力して成し遂げる話ですから…

>>続きを読む
jom

jomの感想・評価

2.5
これだけ見たら、まあ素敵な話だねってなるけど。

後に、政治家になったドクターの事を知ると彼に対する評価は急落下するわね。
springday

springdayの感想・評価

3.5
苦学して名医となった小児神経外科医の実録物。この母の凄さ、ありがたさを感じました。
aaa

aaaの感想・評価

2.5
幼少期〜高校生?は丁寧に描かれているのにそこからばっと大人に飛び、飛んだ後は薄味になるので配分が微妙というか…良作であるのは確かなんだけど、大人になってからはダイジェスト観てるみたい。
ふじこ

ふじこの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

90分でサラッと観られる、高名な小児神経外科医のベン・カーソン氏の半生。

小学校では落ちこぼれで有名で、家ではテレビばっかり観ていた少年が眼鏡を買って貰い、母の導きもあって本を沢山読み、成績もどん…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-
アメリカだとTNTで放映されたテレビ映画。ベン・カーソンの伝記ものだけど、それらを90分でやっててダイジェスト感が強い。
犬

犬の感想・評価

3.6

蛇口

シングルマザーの母親と兄に囲まれ暮らすベンは、学校では落ちこぼれ扱いされていた
やがて医者になる夢を抱くが、その道のりは長く険しいものだった……

子ども時代から

読み書き
黒人差別もあり…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

2.8
記録

良い映画ではある。

スゴい努力したんだろうけど、そこが見えず。ぶつ切りの暗転で飛び飛びな感じ。
>|

あなたにおすすめの記事