チョコレートドーナツに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 1222ページ目

「チョコレートドーナツ」に投稿された感想・評価

YUKi

YUKiの感想・評価

5.0

わたしはこういう作品がほんとに好きなんだなあって、潜在意識から思わせてくれた映画。人を愛する、守る、ただそれだけのこの世でいちばん大切なことが、法の下では差別や偏見で簡単に歪んでしまう。だからと言っ…

>>続きを読む
mQ

mQの感想・評価

4.3

邦題が素晴らしいと思う。ずっとずっと、彼を覚えていられる。
この映画には沢山の要素が詰まれていて、ワンシーンに込められるメッセージは重く、熱い。
一歩離れた目線で客観的に見るのか、その場にいる人間と…

>>続きを読む
Johnny54

Johnny54の感想・評価

5.0

ゲイ・カップルがダウン症の子供、マルコを引き取って育てようとするも、世間からの様々な偏見に立ち向かわなければならない闘いと、親子とは何かという問いかけが心に痛い傑作。
ファースト・シーンからいろんな…

>>続きを読む
ちえ

ちえの感想・評価

4.7

愛の様々な形について考えさせられた。血が繋がっているからといって必ずしも幸せな家族とは言えないなぁと。
マルコ役の俳優さん自身もダウン症。あまりの演技の素晴らしさに引き込まれたし感動しまくりだった。…

>>続きを読む
フウキ

フウキの感想・評価

4.2

世の中、こんなに優しい人達がいたものかと感動した。
偏見、差別って「したい」「してやろう」なんて思っていなくても、人を見る時にどこかであるのかもしれない。
けど、この映画をみてピュアにどんな人にも平…

>>続きを読む
正義のない時代と闘い、
いかに生き辛い時代であったかを感じさせ、これほどまで祈りに満ちた、I shall be rereasedは聞いたことがない。
全編に静かに漂うささやかな幸せと、偏見などのせつなく、やりきれない想い。
唐突なクライマックスですが、どことなく予感していただけに一層せつなさが込み上げる。
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

5.0
思い出すだけで感動する映画。こんなにも余韻が残る映画は久しぶり。

▶#148 チョコレートドーナツ/いろんな家族のかたち | Tunagu. http://t.co/jYYnBZ6U1v

アランが出てるので見たかった!日本で公開してくれたことに感激。
意外と笑うところもちらほらありました。流すとしたら、感動じゃなくて悔し涙でしょう。そんなもんよ、世間なんて。LGBT(ゲイ)はずっと闘…

>>続きを読む
aya1101

aya1101の感想・評価

4.4
アラン・カミングが素晴らしすぎる‼︎ルディを見ていると、男とか女で括る前に、「1人の人間である」ことについて深く考えさせられる。
家族となった彼ら3人のホームムービーも美しい。

あなたにおすすめの記事