チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

Karin

Karinの感想・評価

3.7
(過去鑑賞)

差別と偏見の中でも1人の子の人生を想う
愛情の深さが半端ないです。
切ないけど強く前向きであったかい😢♡
自分の、自分たちの、アイデンティティを放り出してまで守りたかった彼は結局橋の下で死んでしまう、まったくパッピーエンドではない
パッピーエンドではない
みー

みーの感想・評価

4.6

これまた素晴らしい映画に出会いました。
題名がスイーツ女子っぽいのでスルーしていましたが、そんな甘い映画ではなかった…。
皆様のレビューを読んで鑑賞しました。感謝です。

舞台は1979年。
アメリ…

>>続きを読む
MIO

MIOの感想・評価

4.5
時代さえ違えば。
やりきれない。
つらい。

でも、見て良かった。
差別や偏見について
ちゃんと考える機会になった。

若い人達ではなく
見慣れない物事に差別や偏見を持ちやすい
年配の人達に見て欲しい。
blaco

blacoの感想・評価

4.3


春休みの旅行へでかける前日、
浮き足立つ準備に追われながら観た。

気がつくと、マルコが家庭局に連れて行かれるシーンでもうすでに泣いていた。

スクリーンを見つめながら、 大切な感覚を思い出した。…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.6

【キスは 小さな幸運のおまじない でもね その小さな幸運が 物をいうの】

チョコレートドーナツのポスターを見てロバート・ダウニー・Jrさんが演じていると思い込んでしまい鑑賞‼︎

出会ったばかりの…

>>続きを読む

これが実話だということを思うと、胸が痛んで仕方ない。

思うことはたくさん。
伝えたいこともたくさん。
でも言葉にすることは難しすぎて、
'とにかく観てほしい'
と言うのが精一杯。

心優しい人の差…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

3.9

やるせない
内容や程度の差はあれ、今もこういった差別や偏見は実在しててやるせない、やりきれない思いをしている人はたくさんいるんだろうなあ
そういうわたし自身はどうだろうか、、、
社会の常識や偏見、自…

>>続きを読む

歌手を夢見ながらショーパブでダンサーをしているゲイのルディと検事局のポールは母親が麻薬で逮捕された知的障害のもつ少年マルコを保護しようとするのだが…

2012年制作のドラマ映画。
実話から着想を得…

>>続きを読む
大学生

大学生の感想・評価

3.9
ハッピーエンドが好きな少年の話の終わり方が切なすぎるだろー、色々な愛の形を知った

あなたにおすすめの記事