イノセンテの描く未来の作品情報・感想・評価

イノセンテの描く未来2012年製作の映画)

Inocente

製作国:

上映時間:40分

3.7

『イノセンテの描く未来』に投稿された感想・評価

いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

(LBFF) 突き抜けた明るさを放つ絵画もフェイス・ペインティングも彼女の抑圧された感情の昇華であり、芸術家パワーだと激しく胸を抉られた。米国の陰を映しながらもアートな味わいを持つ異色ドキュメンタ…

>>続きを読む
nannahanae

nannahanaeの感想・評価

4.3
すごいセンス!彼女は誰に影響を受けることなく自分というものが確固としてある人間。イノセンテは現実を生きているというよりも、イノセンテの世界を生きている感じ。
生命を感じる作品でした。

短編ドキュメンタリー。アメリカでは45人に1人の子どもがホームレスだとか。イノセンテもその1人。絵を描くことに喜びを見出しアーティストになることを夢見て頑張っている女の子。彼女にかかれば自分の顔もキ…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.0

アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞に輝いた作品ということでチェック。イノセンテ自身の顔にもアートが施されていて冒頭からハッとさせられる。カラフルでポップな作品の数々を見ていると、その想像力の豊かさや…

>>続きを読む
Hidoino

Hidoinoの感想・評価

2.4
カラッともジメッともしていないドキュメンタリー。ゆっくりゆっくり心が揺さぶられた。
15歳のホームレス少女画家のドキュメンタリー映画。海外にはアーティストが学びながら入れる施設があることを知った。
おん

おんの感想・評価

3.4
ホームレスの女の子だけど、絵を書く女の子のドキュメンタリー。
この絵を生で見てみたい。
まだ子供なんだけど、すごく自分の感性がある言葉で話をしてて、目がきれいなのが印象的
kay

kayの感想・評価

3.8

才能溢れる若いアーティイストのドキュメンタリー。二つのキャンバスに別れて描かれた半分ずつのハートが、互いを想いながらもすれ違う母と娘に見えて切なかった。お母さんには自分を触れさせないのに、他人のおば…

>>続きを読む
okia

okiaの感想・評価

2.3

第85回アカデミー賞で短編ドキュメンタリー賞に輝いた秀作。ホームレス生活を続けてきたがアーティストになる夢を持つ15歳の少女イノセンテとその家族の生活を追った。

15歳だが毎日奇抜なメイクをしてい…

>>続きを読む
これはすごい
短編ドキュメンタリーでこんなに感動するとは思わなかった

あなたにおすすめの記事