ダラス・バイヤーズクラブに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ダラス・バイヤーズクラブ』に投稿された感想・評価

Sng

Sngの感想・評価

4.0

HIV感染により余命30日と宣告を受けた荒くれ男が、医療業界を敵に回しながらも自らを実験台にして治療薬の真偽を問う、壮絶な実話がベースになったストーリー。映画中信じられないほど痩せたり戻ったりを繰り…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

3.0

思っていたものと全く違うかったのが運の尽き(°_°) 余命30日という文面を見ていたので、何やらその間に人生を謳歌する『最高の人生の見つけ方』のようなものと思ってしまったので、舵がきかなくなってしま…

>>続きを読む
主人公とFDA、医師、製薬会社、エイズや同性愛への偏見との闘いを見事に描いた作品。医療の一役を担う者としてみてよかったと思う。マシューマコノヒーの役作りには脱帽。
meran

meranの感想・評価

4.7

コレキツかったです(T . T)

余命30日を宣告されそこから始まるロンのHIVとの闘いと薬の調達。

生き延びる為出来る事手段を選ばず全てやる。

そして付きまとう死の恐怖。

私にはこの人の感…

>>続きを読む
sachi

sachiの感想・評価

4.5
HIVに対する偏見と闘い、法律と戦い、製薬会社と戦い、
生きることを諦めずに行動した男の物語。
えりみ

えりみの感想・評価

4.9

公開当時劇場で。
実話の映画化やって。
マシュー・マコノヒーがガリガリに変貌。
この前観た「ウルフ・オブ・ウォールストリート」の時と別人!
いい映画やと思ったけど、ひとつだけ。

80年代の話やのに…

>>続きを読む
役作りが圧巻。
常識が全てでは無く、何が正義なのかと考えさせられる。
moo

mooの感想・評価

3.7
何が何でも生きようとする姿に心打たれた。

恥ずかしながら途中までマシューマコノヒーって気付かなかった。役作りスギョイ。

オヌヌメ。
96さん

96さんの感想・評価

4.0

1985年アメリカ、ダラスで、1人の電気工事技師が
HIVに感染し余命30日と伝えられ、生き延びるために
様々な未承認薬を試し、さらにはその薬をもとにビジネスを
始めていく、実在の出来事をもとに描い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事