ダラス・バイヤーズクラブに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ダラス・バイヤーズクラブ』に投稿された感想・評価

sn

snの感想・評価

3.0

マシューマコノヒーの役作りと演技力が
ただただ凄くて観入ってしまうし、
余命30日と宣告されたのに自分の力で
その命を7年に伸ばすことができたロンの
生きることを諦めない強さとか行動力に
映画を観て…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

4.0

実在した人物の映画化。
ある日HIVに感染した男は、余命30日と宣告されてからのお話。

詳細は割愛するけど、逞しさや柔軟性などとにかくパワフル。

自分が同じ立場なら、きっと何も出来ないだろう。

>>続きを読む
3io

3ioの感想・評価

3.8

Based on a true story.

At that time people who had HIV couldn't live longer because there wasn't …

>>続きを読む
Lisa

Lisaの感想・評価

4.0
面白い話かと思ったら、、いい話だった。余命を宣告されて初めて人生を大切に生きることができ、多くの人のために闘った。もう亡くなってるけど主人公応援したくなった。
ヤグ

ヤグの感想・評価

4.0

1985年、電気工でロデオカウボーイのロン・ウッドルーフ(マシュー・マコノヒー)は、HIV陽性と診断され余命が30日だと言い渡される。アメリカには認可治療薬が少ないことを知った彼は代替薬を探すためメ…

>>続きを読む
Maiko

Maikoの感想・評価

4.1

マシュー・マコノヒーの渾身の熱演に大注目!!!

第86回アカデミー賞で主演男優賞・助演男優賞など3部門に輝いた、実話に基づいた人間ドラマ。

1985年、テキサス州ダラス。電気技師ロン・ウッドルー…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

3.1

【食事とワインで 夜を楽しみたいのさ】

第86回アカデミー賞3部門受賞作品。
舞台は、1985年アメリカ・テキサス州ダラス。
冒頭の最初シーンがちょっとエロいシーンがあるとは知らなくてびっくりしま…

>>続きを読む
Mayu

Mayuの感想・評価

3.6

実際にあった話を元に作られた映画。

酒、女、ドラッグにおぼれる典型的なダメ男のカウボーイ、ロン。ある日HIVである事と、余命30日を宣告される。
ふざけるな、この俺が?と強気に出ていたロンだが、当…

>>続きを読む

オス!おら余命30日の変態マコノヒー!

アメリカで認可されていない「仙豆」をカリン様から買い込んで、密輸して、売りさばいて、ガッポリ儲けるぞ!

金のないやつに用はねぇぞ!慈善事業じゃないからな!…

>>続きを読む

テンガロンハットにブーツ、ロデオとバーボンと女、処構わず咬み煙草をスピットする髭面の男共

アメリカ南部の埃っぽい熱気と保守的な地元民ゃ当時の頽廃的な雰囲気を役柄とはいえ、極限まで痩せ細…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事