トスカーナの休日に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『トスカーナの休日』に投稿された感想・評価

misa

misaの感想・評価

3.8
色々な家族のあり方だったり生活スタイルが感じられる素敵な映画だった✨
まるこ

まるこの感想・評価

3.7

ダイアンレインだから成立してたかな?
結局美人は何やってても絵になりますから。

他の映画でも見たけど、
旦那が不倫して
ほぼ奥さんの稼ぎで暮らしてて
家も奥さんのもんなのに
半分もっていかれるの納…

>>続きを読む
moet

moetの感想・評価

3.5

癒しでタグ検索してたら出てきた🥹
小説みたいな語り口と思ってたら小説ベースだった📖
ダメな時に焦らず、ジタバタせず
流れに任せて笑顔になれることを探してみよと教訓になった✔︎

良き友でいてくれるイ…

>>続きを読む


80点
“ジャンパー”でD.レインの扱いがあまりにも薄すぎたので、こちらを再視聴。MILF・D.レインの魅力が炸裂する作品❤️ジャケを見るだけでも癒やされますね❤️
ストーリーは夫の裏切りに遭った…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.5

久しぶりに、彼女の幸せを心から祈りたい…って主人公に出会えました。
ちっとも幸せになれないフランシス。ダイアン・レインが美人だっだから見られた。
だってフランシス良い子すぎる!!
わたしなら、あんな…

>>続きを読む
jellyfish

jellyfishの感想・評価

3.5
明るくて、温かくて、なにより美味しい料理!
イタリアが舞台で暗い雰囲気の映画って見たことない!笑

それにしてもアメリカ女性ってだけでモテるの?
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【もう少しすっきり作れないものか】

DVDにて。お目当ては中年ダイアン・レイン。

離婚したアメリカ女性(ダイアン・レイン)が、イタリアに移住して癒やしを求める、というお話。こういうパターン自体は…

>>続きを読む
Ash27

Ash27の感想・評価

4.0

アメリカの女性はヨーロッパの男性と恋したい願望があるのかななんて、失礼な感想を持つくらいあっという間に恋に落ちるダイアン・レイン女王様演じるフランシス
まるで、10代のような感覚で大人の社会を生きて…

>>続きを読む
犬好き

犬好きの感想・評価

3.4

ユーロではなくリラの時代の最後のイタリア・トスカーナ。この映画は2003年の製作となっていて、統一通貨の導入は2002年の頭だったから撮影時期はまだリラだったのだ

それにしても今このストーリーをや…

>>続きを読む
misq

misqの感想・評価

-

最後の最後にいちばん爽やかな男を持ってきやがったな、あまりにも感じが良いので割と最後まで「別にこのポーランド人の教授とくっつけばいいじゃん」と思っていたのが吹き飛んでしまった、ポーランドガイズは家族…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事