祝宴!シェフの作品情報・感想・評価・動画配信

『祝宴!シェフ』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

〖第26回東京国際映画祭・台湾電影ルネッサンス2013:台湾映画〗
第26回東京国際映画祭の台湾電影ルネッサンス2013にて上映された台湾映画らしい⁉️
ミスター味っ子みたいな審査員が出たり、なんか…

>>続きを読む
s0o0

s0o0の感想・評価

2.7

原題 : 總舖師

アホなグルメ漫画みたいな展開の映画バージョンでそこそこ楽しめた。インド映画を沢山見ているせいで長い映画には慣れていたはずなのに途中から冗長な感じがして来た。やっぱりインド映画は長…

>>続きを読む
unko

unkoの感想・評価

3.5

伝説の料理人を父に持つシャオワン(キミ・シア)は魚が嫌いだし、料理人にはなりたくなかった。モデルになるために地方から都会に出たが、彼氏に騙され夜逃げすることに。
実家に帰ると母が定食屋を営んでいたが…

>>続きを読む
グレポ

グレポの感想・評価

3.3

宴席料理人達による料理バトルもの。日本のアニメ「ミスター味っ子」みたいな、ド派手な誇張演出に懐かしさを感じます。

料理映画として必要な要素は全て含まれている感じで、終始ゆるい展開に癒されます。

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

-
田うなぎの炒め物のシーンでまさかの涙。
料理が美味しそうで、
とにかく明るくて、
楽しかった記憶♡

ホッコリもしたような。

大好物、お料理コメディー\(˃◡˂)/
吹替版。

2014/10/23 シネマート心斎橋
こてこてでべたべたなコメディ。あまりこういう味付けは好きじゃ無いけど結構楽しめました。
cuumma

cuummaの感想・評価

3.8
台湾の宴席料理大会に出るため奮闘する母娘のドタバタコメディ。

借金取り立てのヤクザやオタク男子たちも加わって、終始わちゃわちゃしてますが、とても楽しいです。出てくる料理がとれも美味しそう。
この監督の作品好きだなぁ。表現とか、程よいゆるさに癒される
>>|

あなたにおすすめの記事