祝宴!シェフに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「祝宴!シェフ」に投稿された感想・評価

とも

ともの感想・評価

4.5
チェンユーシェンの世界観が、僕は本当に好き。

このファンタジーな感じ、この監督だからこそ許せるし、感動させられてしまう。
面白いしいい話だし、ちょうどいいバランス。みんないいキャラすぎる。
Garararara

Gararararaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

頭の悪い顔だけいい(?)モデル志望。父は南部で神の蠅師(料理人)。
道化人に、昔の宴会料理人の絵を説明してもらった後、父の残したレシピを口紅でなぞって、おすそわけ煮のレシピが浮かんで、それを見たシャ…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0

散りばめられた嘘が束の間の夢を見せてくれる、人生そのもののような映画。

実写版『中華一番』のような趣きで、身を委ねてこそ楽しめる。

チェン・ユーシュンは存命の映画監督の中で一番好きかもしれない。…

>>続きを読む

ドタバタコメディで、ながらで楽に観るにはいいのかなと思いました。
主人公の強い動機がないのがピリッとしない原因かな、と。

借金取りがなぜか仲間になって雑用させられてるのが面白かった。
ふわっとした…

>>続きを読む
かえこ

かえこの感想・評価

4.6

台湾映画で探したらヒットしたんだけど、登場人物、ストーリー展開、思ったより良かった!

登場人物全てが憎めない良いキャラで、そこは正に台湾らしい感じがした。

途中、家族愛にほろっとくる場面も。

>>続きを読む
meitou

meitouの感想・評価

4.7

チャウシンチーの食神とかの二番煎じかなって思ったらまたちょっと違う群像劇コメディドラマで思ってたより結構よかった
邦コメディにかなり近いというかだいたい一緒
そして期待通りちゃんとあまりにも美味しい…

>>続きを読む

若槻千夏(そっくり)が藤山直美かニッチェ(そっくり)と宴会料理コンテストに出るお話。

カラフルな台湾と昭和感のあるテイストが目を飽きさせないね、台湾映画の美術かなり好きー

ほんとに悪い人も出てこ…

>>続きを読む
Dick

Dickの感想・評価

4.3

●波長がピッタリ合って大好きだった『ラブゴーゴー(97)』のチェン・ユーシュン監督の16年ぶりの長編映画は、期待通りの楽しい内容だった。50歳のチェン・ユーシュンが健在なのが嬉しい。
●深みはないけ…

>>続きを読む
Ina

Inaの感想・評価

4.3
お腹空く映画です。
夜に見たけど中華食べたくなった...

コメディ要素多めで台湾っぽい明るい映画でよかった。
演出とかも個人的には面白くて好き。
>|

あなたにおすすめの記事