サッドティーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『サッドティー』に投稿された感想・評価

今泉監督の会話劇は面白くて聴きいってしまう。
好きって人によっても全然違うし、世の中にはそれが好きってことが何かわからず付き合っている人もいっぱいいるのかなと思った。

「人を好きになる」にまつわる様々な男女の群像劇。登場人物たちの恋愛観は少しずつズレながらもそれらが交差していく様が面白い。

同じ部屋にいる男女が性的な雰囲気になることもなくテーブルを挟んでずっとお…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今泉力哉監督作品

ゆるっと群像劇
本当にありそうなリアルな日常感
男女のあれこれ


人を好きになるとは?
Yuichi

Yuichiの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画の何がおもしろいのかが私にはわからない。
完全にnot for meだった。

オープニングの競歩をぐるぐるしているシーン、柏木と浮気相手がただ作業をしているシーンなど、長回しを多用している…

>>続きを読む
会話劇で物語を紡ぐテンポや音楽の間が名匠ホンサンスともちがいますが、余韻を遺します。個人的には「街の上で」が好きですが、本作品は基本になるベースがここにもあって素敵な作品てす。

共感できない複数の恋愛模様がぽんぽんとつながっていき、最後に大集合する。
こういった日常会話劇を観るときは感情移入するキャラクターを選別したりするのだが、途中であきらめた。
大体の人物になんだこいつ…

>>続きを読む
まんぼ

まんぼの感想・評価

4.0
おもしろすぎ

ラスト付近の車のカット、バチバチにイケてた

愛がなんだで一部から非難されがちな今泉監督、本当の今泉監督のおもしろさとはこれぞよ!!!と声を大にして言いたくなる作品
こっぴどい猫に似てた
私の名前じゃなかったら何っぽいかな
俺じゃ幸せにできない、って言葉、どうかと思う
ヒ

ヒの感想・評価

3.2
富士山の歌のところシュールだったな
あと町田が消えてくところ
あい

あいの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今泉節全開コメディで、間が心地良いったらなんの

柏木と夕子の別れ話のシーンが1番好きかも。俺じゃ幸せに出来ないって言った返しが「だよね」とかじゃなくて「そっか」なのがあのシーンの全てを物語っている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事