知らない、ふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

『知らない、ふたり』に投稿された感想・評価

たゃん

たゃんの感想・評価

3.7
相関図にしたらすごいことになりそうなくらい、好きの一方通行🫠
今泉作品大好きなんだけど、この映画だけは2回途中で観るのやめちゃった…
3回目でなんとか観きった
"じゃあ"の件であ〜今泉作品だ〜ってなった
それ以外はあんまりハマらなかった…
satotom

satotomの感想・評価

3.0
3日繰り返した時は流石に寝そうになったけど頑張った。だけど決して面白くない映画ではありません!
xai

xaiの感想・評価

3.8

今泉力哉にしか出せない世界観
映画と現実の狭間の世界を魅せるのが美味すぎる。でも、その中に問いを投げる表現を感じたり、観ている自分に投影して考えさせられる瞬間もある。
サッドティーに続き、青柳文子さ…

>>続きを読む
ぼくはやっぱり今泉力哉が大好きなんだ。なんでこんなにちょうどいいんだ。にこにこして見られる。幸せになる。

今泉の才能は彼の頭の中でぐるぐる回っている渦みたいなものに彼がじっと目を凝らしているだけで即映画になるというたぐいまれな作家性にあり、それはこの初期作品からしてそう。さらにローカリズム以上のチカバリ…

>>続きを読む

7年前の作品。この頃から今泉節が大炸裂している。

「じゃあ、結婚しよう」の"じゃあ"、やっぱり引っかかるよね〜!こういう所で予想通りにツッコんでくれるのが今泉作品の面白さ。というかこっちが今泉ワー…

>>続きを読む
生活

生活の感想・評価

3.5
確かにホン・サンスっぽさを感じるし、いやこれはホン・サンスではないな、と思ったり。それにしても、初期からブレない今泉力哉監督の作風。
buuuchan

buuuchanの感想・評価

3.9

今年の8作品目。
「知らない、ふたり」

尊敬してやまない今泉力哉監督作品。
初期の作品ということもあり、今泉節が炸裂しまくってます。笑

最近の作品ももちろん好きだけど、昔の今泉さんの作品の雰囲気…

>>続きを読む
メモ

メモの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全員が誰か好きな人を追っている映画。

ちょい終盤の木南晴香と芹沢興人のシーンがとても好きだった。
足を理由にして別れようとしてるだけなんじゃないか、自分はそんなの関係なく、なんなら自分といるしかな…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事