manami

THE3名様のmanamiのレビュー・感想・評価

THE3名様(2005年製作の映画)
-
祝!映画化!ってことで、ものすご〜く久しぶりに、ジャンボ、まっつん、ミッキーと再会。いやぁ、やっぱり好きだわぁ。

#001「だって名前がマサシなんだもん」
初回にしてこのゆるゆるトークテーマ。「半袖」よりはジャンボの方がいいよね、そりゃそうだ。

#002「よーし!!出会うぞーっ!!」
「ラッキーアイテムは帽子」!パフェおやじこと志賀さんっ!!こんな初期から登場してたんだねー。

#003「ナオン、コロイチ」
妹より良い部屋での一人暮らしを画策するまっつん、週5でバイトしても過労死はしないと思うぜ?

#004「じゃ、ジャンボ、ほめて…」
自分は褒められて伸びるタイプだと気付いたミッキー発案、山手線ゲームでミッキーを褒めようと試みるも…って回。

#005「イラっとくるねーっ!!」
「26なのにホットパンツ」8万円也。まっつんはイラっとくるとよく喋ることが判明する話。

#006「ふり切ったな…」
振り切ったり、犬とか先生とかになったり、切腹コールしたり、タケシモノマネしたり、忙しい夢を見てるのね…。

#007「はい、ただいま〜」
隣の席のカップルの会話(痴話喧嘩からのバカップル)に振り回される3名様。

#008「血染めのポテト」
「今日のポテト、オニマズイ」新人スタッフの妄想を繰り広げる。楽しそう〜、ああいう妄想トーク、やったなぁ。

#009「わかんねーっ!!」
ひたすら顔芸、画面を三分割にして、延々と顔芸する。ただそれだけ。

#010「ファミレズって言うの!?」
唐突にミッキーが「バンド組むぜ」と言い出す。コーラスがジャンボ、MCがまっつん、楽器出しがミッキー。

エンディングではグダグダなオリジナル曲を流し、全国のミュージシャンに向けてテーマソングを募集する。この頃のこういう深夜番組的ノリ、懐かしい。
で、なんでこれが映画枠なのかは謎だけど、仕方ないので記録しとく。

62(1771)
manami

manami