盲獣VS一寸法師の作品情報・感想・評価・動画配信

『盲獣VS一寸法師』に投稿された感想・評価

めり

めりの感想・評価

1.0
公開当時、新聞かなにかの試写会応募に当たって、観に行きました。高校生には衝撃的で、トンデモナイ映画やーん、てなりました。
リリー・フランキーさん初主演作というのも驚きです。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.5

インディーズ路線に活路を見出だした石井輝男監督最後のあがき、江戸川乱歩を取り上げたところにも熱狂的な輝男ファンに応えようとする意欲を感じるけれど内容がチープ過ぎて…。所々に粗がある美術を敢えて隠さず…

>>続きを読む

♪ ところは浅草 ロック座あたり
  うつろう男は狂人気取り
  大きな時計を横抱きに
  月夜を見上げて にやついている

志は高いけど予算は低い…そんな作品でした。
昭和初期が舞台なんですが、予…

>>続きを読む
立花

立花の感想・評価

2.4
かなり酷いんだけど酷さのなかに何か尖るものはある。酷いけど。
リリーフランキーはズルい!美しさも半端、グロさも半端、絵も汚い。美しい女優さんがもったいない。塚本さん、及川さんなど面白い俳優さん使ってるのに微妙な仕上がり。
このポスター見た事なかったな。カッコいい!石井輝男のインディー魂炸裂の作品だけどチープさを悪うだけじゃなくて美術とか色彩感覚とかセンスが光る!
サヤカ

サヤカの感想・評価

1.1
チープだけど好きな人は好きそう
及川光博はカッコよかったです

江戸川乱歩が好きで、石井輝男監督はつげ義春の映画も撮っているので鑑賞。
ゲーテの「ファウスト」と同じで、江戸川乱歩の映像化は個人の感性によるものなので、非常に作家性が出る。
気持ち悪い人や変態をいか…

>>続きを読む
宙2秒

宙2秒の感想・評価

1.9

・石井輝男の遺作にして、リリー・フランキーのデヴュー作かつ、小人はリトル・フランキーという、珍妙な映画。

・塚本晋也が明智小五郎というのもまた妙竹林。

・園子温よくわからんし。

・チープなお化…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

不思議と面白い。
演技で言ったら棒読みなのかもしれんけど、雰囲気にはバッチリ合っていた。
不思議だ。

原作はどちらも知っているので、無理に並行する意味はちょっとわからんかったけど、面白かったので良…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事