もらとりあむタマ子に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『もらとりあむタマ子』に投稿された感想・評価

黒沢清も気に入っている前田敦子の強かさとフラフラ感。少年とのやり取りが面白い。たぶん上手な映画。ちょっとびっくり。
あわ

あわの感想・評価

4.0
『リアリズムの宿』以来の山下あっちゃん、好きな映画や
前田のあっちゃん

公開当時、評判が良すぎて期待値を上げ過ぎたッ!でも、まあまあいい映画でした。
のったりと流れる日常の中の小さな事件と小さな変化の微妙さ加減がイイ。
くらもちふさこ先生の「東京のカサノバ」「天然コケッ…

>>続きを読む
あきら

あきらの感想・評価

4.3

これ、全体的に身に覚えがありすぎて、
何度観ても笑うww


不細工面の前田あっさんがほんとに良い。
雑すぎるロールキャベツやらカレーの食べ方、ほんと良すぎる。

「少なくとも…今ではない」あの間と…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。「味園ユニバース」「オーバーフェンス」の山下敦弘監督作品。向井康介脚本。前田敦子、康すおん、鈴木慶一主演映画。

東京の大学を出たものの、父親がひとりで暮らす甲府の実家に戻って…

>>続きを読む
ほとんど何も起きない。最後にちょっとタマ子が変わるだけ。一切何も起きないが、春夏秋冬をのんびり過ごしてるタマ子を見てちょっと羨ましく感じる。

素晴らしいな。
前田敦子の実家にいる女の演技めちゃくちゃ良い。

昼に起きて漫画読んで、履歴書だけ書いてみただけの焦燥感…「日本ダメだな」「いまではない!」

食事のシーンが印象的で生活の延長の映画…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

4.1

序盤の飯の食い方、「トイレ!!」の叫び声がやばすぎて。前半は共感性羞恥が発動してなかなか見るのがつらかった。しかし後半に進むにつれて、まるでたまこと共に季節を過ごし、彼女の変化を側で見続けたかのよう…

>>続きを読む
leoeue

leoeueの感想・評価

-
絶賛モラトリアム中なので鑑賞。
見終わった後、数時間昼寝してしまった...
ダラダラするの楽しいけど、ダラダラが数日続いてしまうと抜け出せなくなるよね💧
「合格!」笑いましたw
北村有

北村有の感想・評価

3.2

2023.09.15鑑賞

そのときが来たら動くよ私だって! ってセリフが、なんだか残ってるなあ。なんでだろ。とくに何が起こる映画ってわけでもないんだけど、心のなかにタマ子がいる気がする。
ダメな自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事