マリリン・モンロー 瞳の中の秘密に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「マリリン・モンロー 瞳の中の秘密」に投稿された感想・評価

jun

junの感想・評価

3.0
記録

マリリン・モンローはキュートだ!
絶対に目で追ってしまう!!

そんなマリリンなり本人なりを色んな役者が演じている。
映画としては散漫な感じかも。
鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

2.5

【まとめシネマ】#782

【まとめ】
* 群像のように語る私の本音
* 『ブロンド』との違い
* マリリンを馬鹿にして、死を搾取

『ブロンド』の比較として鑑賞。

本作は、マリリン・モンローが残…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

2.8

マリリン・モンローのドキュメンタリーは見つけると観てしまう。死後50年を経て公開された直筆のメモや日記を多様な女優陣が朗読(声だけじゃなく映像も)している作りなんだけど、なんかマリリン本人にフォーカ…

>>続きを読む
Ugh

Ughの感想・評価

3.0

『多くのドキュメンタリー作品を手がけた女性監督リズ・ガルバスがメガホンを取り、没後50年に初公開された彼女の手紙や日記を基に、その生い立ちから最期までを紐解いていく。ユマ・サーマン、グレン・クロース…

>>続きを読む
shalanla

shalanlaの感想・評価

3.0

マリリンモンローの直筆の日記(メモ?)を手掛かりに
モンローの半生を描いたドキュメンタリー。



この手記を名だたる俳優達が
読み上げていくうちに
マリリンがどんな人物だったのか
少しずつ浮き彫り…

>>続きを読む
大野

大野の感想・評価

2.8

名前は知ってるけど作品は観たことないので、
少しでも知っておこうと観てみた。

バカで下品扱いされていたが、
(自分も高飛車なイメージがあった)
実は、演技への努力は惜しまないわ、
間違いを正す勇気…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0
これほどまでに男たちに虐げられた大女優もいないだろう。彼女の言葉や表現が殆ど全て“装われた”ものであっただけに、現代の女優たちが彼女を“演じる”ことが逆に効果的にアピールしている様に感じた。

このレビューはネタバレを含みます

哀しい女性である。
自己成長を続けようとする努力の人であった。
悲しいかな、彼女の周りには言葉本来の意味での知性(人)がいなかった。
知識(人)は掃いて捨てるほどいただろうが、それは知性とは似て非な…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

マリリンモンローの死後50年を経て初公開されたメモや手紙をもとにモンローがどんな人物だったかを豪華キャストが朗読してる映画。

あんまり彼女の映画を見てないのもあるけどワイドショーなんかで出るような…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

2.9

マリリン・モンローや周りの人を数人の俳優による独白や映像で語るドキュメンタリー 彼女の真面目な性格が分かるのはいいけれど痛々しくて辛くなってくる 俳優が自分の個性を出してしまうのも微妙 マリリンの映…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事