クスクス粒の秘密に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「クスクス粒の秘密」に投稿された感想・評価

前半の長回しが気になる人は「あ〜やっぱりフランス映画は…」となるかも知れない

しかし、家族団欒の食事シーンが演技と思えないようなどこの家でも垣間見るシーンで、ぐいぐい引き込まれた

スリマーヌの仕…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

4.1

イライラし始めたらまんまと術中にはまった

ということなのだろう。

背景と設定はともかく一場面が異様に長い! 細かいカット割りとアングル変えで変化は持たせているのが救いだが、さして面白くもない日常…

>>続きを読む
Chibio

Chibioの感想・評価

5.0

最後………!
今観終わったばかりなので色んな感情が渦巻いてしまう。
最後ほんと……………………!

終盤まではずっと会話劇のような感じで、人々の言葉や感情の行き交う濃密さに惹き込まれました。

終盤…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.5

疲れて
しばらく動けない
映画館じゃなくてよかった、、
でも映画館で見たかった。。

途中から
アスガーファルハディが
関係してるかと思いチェックした。

パーティに行きたいリムの
シーンが印象的。…

>>続きを読む

何もかもがスマートじゃない!そこがこの上なく愛おしい。隙だらけのようで全くもって隙がない。クスクスにありつけるのは誰だ! あらゆる期待を裏切る会話とその展開。人生の悲喜すれ違い、全てが詰まってる。完…

>>続きを読む
LeShinji

LeShinjiの感想・評価

5.0

映画は映画館で見るものと、固く信じてきました。
そんな私も、長年見たかったこの映画のためにアマプラに入りました。
老境に入り、人生に疲れ果てた、さして腕の立たない船大工の恋愛話なので、若い人には中々…

>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色の監督作品。
フランスが舞台のフランス映画でありながら思い浮かべるフランス人は殆ど出てこない。
移民たちがメインだ。
飛び交う会話と顔から顔へとひっきりなしに映り変わるカメラ。…

>>続きを読む
filmout

filmoutの感想・評価

4.2

150分くらいあって長い。
長いのにほとんどが家族同士の会話でクロースアップの多用、最初はこんな状態で150分見るのはキツいと思っていた。
しかしそのアップの画角から読み取れるのは喋っている内容だけ…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

母親の恋人を一心にサポートする娘リムの強さ健気さに胸打たれた。排斥を受ける中、日々奮闘し生きる移民達の支えは、行政でも永年勤めた職場の関係でも血のつながりでもない。それを如実に物語る山場のパフォー…

>>続きを読む
佐々木

佐々木の感想・評価

4.4
何度観ても後半手に汗握る。伏線の回収とリムのベリーダンスが見事なグルーブを生む。ジアドの嫁のキレっぷりは確実に寿命を縮める。大好きな作品です。

あなたにおすすめの記事