ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」に投稿された感想・評価

Nn

Nnの感想・評価

4.5

アングルとかカットがずっと面白いよーすごいよー
カットの切り替わり方とかも好きだった
映像がカッコ良過ぎてなんか全部ストーリー納得してしまった
ラストの方の🚚のシーンはクローネンバーグのクラッシュを…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.5

◎ あえぎ声のないインストのジュテームモアノンプリュってこんなにも夢見心地な子守唄みたいで、見ながら安らいでた!
'9songs'で自分の中で覚醒していたが、ジェーンのちっぱいも◎
最初に不全に陥っ…

>>続きを読む
「淫売女は静かなもんだな。」がクール過ぎて痺れた。
R.I.P J.B.

このレビューはネタバレを含みます

長年気になっていましたがなかなか機会がなく、存在を知ってから10年程経っての鑑賞。ゲンズブールがジェーンバーキンの魅力を最大限に発揮させて世界に自慢する最高ののろけ映画&愛の複雑さと痛さをこれでもか…

>>続きを読む
振り回される側ってこゆことだーね
振り回す側ってこゆことねーえ
どっちの気持ちも伝わるーう

ジェーン・バーキンさんの訃報を受け、セルジュ・ゲンズブール監督バーキン主演の本作をご紹介にあずかり鑑賞。
セルジュ・ゲンズブールと言えば私はミュージシャンのイメージが強いけど、映画を4本撮っているよ…

>>続きを読む
開明獣

開明獣の感想・評価

5.0

セルジュ・ゲンスブールも、先ごろ亡くなられたジェーン・バーキンのことも、恥ずかしながら浅学寡聞にして知らず、紫のみなとさんのレビューで当作を知り鑑賞。バーキンはミケランジェロ・アントニオーニの「欲望…

>>続きを読む

ジェーンが死んだ。ジェーンが死んでしまった。いつかはこんな日が来るとは思っていたけど、持病があるだけにそれもそう遠くはないと覚悟していたけれど、不意をつかれてしまった。

セルジュ・ゲンズブールはす…

>>続きを読む

見知らぬ男が寂れたカフェに入ってきて、店員を務めるバーキンが鏡越しに、警戒しつつも品定めをするように男を眺めるところなどがたまらん。

やはりゴダールにしろ、カサヴェテスにしろ、夫が妻を撮ると女優の…

>>続きを読む
hisauk

hisaukの感想・評価

4.1

トラックでゴミの収集を仕事するクラスキーとバドヴァン。
2人は立ち寄ったカフェで男の子と間違えるほどのボーイッシュなジョンと出会う。
その日からジョンは恋に落ちる。
2人は惹かれ合うがクラスキーはゲ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事