探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』に投稿されたネタバレ・内容・結末

探偵の友人であるオカマのマサコが、マジックの全国大会で見事優勝する。しかしその2日後、死体で発見される。マサコと関わりがある大物二世議員である橡脇や花岡組に命を狙われてしまったと予測する。そんな中、…

>>続きを読む

2013年公開の東直己氏原作、橋本一監督作品。ハマりそうでハマれなかったシリーズ。それぞれ劇場で見たものの記憶が薄れてしまい、再鑑賞。ヒロインは尾野真千子。

探偵の友達である、ニューハーフのマサコ…

>>続きを読む
「学生」軽く触れられててくそだなぁとは思ってたけどまさかここまでとは思わなかったのである意味裏切られた感はあって見応えがあった清々しいほどの死に様は見どころ

結構批判されているみたいだけど、個人的には好き。

大泉洋が推理とか解決して大活躍ってよりかは前作同様ただの巻き込まれ系探偵で狂言回しでしかない。
しかし、大泉洋の名演で探偵のキャラ立っていてあんま…

>>続きを読む

1から続けて観た
1は救えない結末な感じがしたけど、今回はギリ間に合ってよかったね..

まさかの人が犯人でエーッだった、あんなにくそ野郎だったとは..
あとは喫茶店のオネーサンが強烈すぎて忘れられ…

>>続きを読む

学生サイコパス感強くて凄かった〜…
そうね…人間肉体は燃えるからね…クソが…死に様までクソだったね

とちわきさんとまさこちゃんのシーンちょっとジンときちゃったな〜〜🥲
探偵今回は依頼人守れた良かっ…

>>続きを読む
頭脳明晰大泉洋が謎を全て解いて犯人に辿りつくというわけではないのでちょっと胸糞悪いです。

マサコちゃん
政治家
🎻

 知り合いのおかまマサコちゃんが殺されちゃった。なんでみんな捜査に協力してくれないんだよ!

・松重豊の隣にいる下っぱが1番おもろいことに気づいた。

・最後前作と似てる…

>>続きを読む
1作目を見たので引き続き2も視聴。
相変わらずBARにはあまりいない。
面白くなくはないけど時間があればどうぞくらいな感じです。

今回も変わらず面白かった!
探偵(大泉洋)と高田(松田龍平)のアクションが増えていて見応えがあった。予告でもあったけど、エレベーターのシーンは面白くて好き。
マサコちゃん(ゴリ)がめちゃくちゃ良い人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事