探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」に投稿された感想・評価

Hipo

Hipoの感想・評価

3.5

やはり良かった。マサコちゃんの愛に泣いた。ゴリさんのキャラもいいのかな。個人的に分かる感情があるから余計響いたんだろう。
大泉さんは勿論のこと、前回より松田龍平さんがカッコよく感じたのは私だけじゃな…

>>続きを読む
前回と同じような内容で代わり映えしなかったかな。まあシリーズ物として、それも狙いなのかもしれないけど。
大泉洋と松田龍平のコンビキャラクター設定は面白い。
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.7

2024年 鑑賞 24-19-4 [1-19]
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
東直己先生の推理小説「ススキノ探偵シリーズ」の第5作「探偵はひとりぼっち」を原作に、「探偵はBARにいるシリーズ…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.4
2度目。原作のなかでは一番好きなストーリー。
尾野真千子が必要だったのかどうかはちょっと疑問。ヒロインが必要なのはわかるけど。
原作と同様に犯人の動機が印象的。原作の方がよかった感は否めない。
shock

shockの感想・評価

3.8

こんなバディに本当に憧れる。

前作よりも探偵周りの人間関係が多く描かれていて人となりが伝わってきた。コメディやお色気要素も多くさらにヴァイオリニストの弓子に振り回される展開が続くが最後にすべてひっ…

>>続きを読む
充

充の感想・評価

3.5
またまたBARにはあんまりいない。笑
なんか、色んな組織に狙われすぎて誰が誰だかよく分からないし、襲ってくる理由も不明。

大泉洋の演技が良いのと松田龍平の最強感がとっても良い映画です🤗
BS松竹東急

相変わらずコミカルなシーンとシリアスシーンの抜群のバランス感に脱帽。松田龍平のおとぼけとクライマックスで包丁を止めるシーンは最高です。
lazysaru

lazysaruの感想・評価

3.2
前作より安定感ある、言い換えると無難にまとまってると感じた。個人的感想です。
シリーズ第2作。1作目と同様に探偵と運転手のバディが楽しい。
まさお

まさおの感想・評価

3.5

大泉洋🔛松田龍平↗️このコンビ/バディ⭕札幌を舞台にユーモア付きのハードボイルド第二弾‼️オカマの友達を殺され犯人捜し➡️やたらと狙われます😖スキージャンプ台で脅されたり、逃げて市電に乗ったら大人数…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事