探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 132ページ目

「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」に投稿された感想・評価

はまー

はまーの感想・評価

3.5

お色気満点(良くも悪くも)!
ただ、ひとつひとつの場面は楽しかったけど、全体を通してみると、笑うところと真剣なところ、のバランスがあまり良くなかった気がする…。
ゴリ、似合ってたなあ。
大泉洋も松田…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

期待以上に面白かった。 前作では松田龍平と大泉洋が仲良さそうに全く見えなかったのだけれど、今回はきっちりとコンビになっている。(床屋での龍平の目線が優しいんだよ!) 前作は、ハードボイルド気取りの大…

>>続きを読む

もじゃもじゃ頭の今更な探偵物語を、昨今のテレビドラマ映画のぬるい演出では決して見れない、しっとりとした暗めなフィルムトーンで見せてくれた前作(あぶ刑事やはぐれ刑事を思い出すような東映トーン!)。北海…

>>続きを読む
narao123

narao123の感想・評価

3.5
前作のような面白さ無し。大泉松田コンビはまぁまぁでしたが、前作の高嶋さんのような強烈な適役が居なかったし。残念。
noriotera

norioteraの感想・評価

3.5
BARのロケ地が札幌にあるなら行ってみたい。季節の変わり目のどっちつかず感がずっとあって最後に初雪が降る演出が個人的には好きだった
Yusuke0724

Yusuke0724の感想・評価

3.4

最後はチャイコフスキーだろと思ったけど、ラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌだった。掛けてるのかな。 ジャンルはミステリーとアクション。あとは若干のエログロ。 無印のほうは見てないんだけど、松田龍平…

>>続きを読む
普通に面白かった。ハードボイルド感は1の方が強いかな。少しギャグシーンが狙い過ぎな感じもあって俺は1の方が好き。でも昔懐かしいドラマであったような雰囲気は大好き。

ハードボイルド映画という建前はあっても、謎解きの安易さは酷すぎる。しかし、悪をただの悪としない姿勢、社会への批評性、無駄な麻美ゆまなどな好感度高い点も多い。なにより主役二人とヒロインの楽しさは格別。…

>>続きを読む

前作からよりアクションシーンも増え、観ていて飽きないドタバタ活劇。
高田役の松田龍平の出番も前作に比べたら結構増え、大泉洋との絡みがより重視された作りになってると思います。松田龍平のファンの方は終始…

>>続きを読む
あさみ

あさみの感想・評価

3.5

大泉さん、相変わらず面白いです。前作よりもバディ度が上がってて、高田好きとしてはたまりません。「お?」って言うのが可愛くて好きだったんですが、今回はあんまりなかった…
ストーリーは前作の方が好みでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事