もうひとりのシェイクスピアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「もうひとりのシェイクスピア」に投稿された感想・評価

BlueMiller

BlueMillerの感想・評価

3.4
ノッティングヒルのリスエヴァンス目当てで鑑賞。

でも振り返るとエメリッヒがこの仮説を追ってる事実が面白すぎる。
ここあ

ここあの感想・評価

4.0
13/50

16世紀イングランドの宮廷や市井の空気感が濃厚に漂う。

監督がエメリッヒでびっくり。歴史ものを撮っているとは知らなかった。エメリッヒ別人説を唱えたい。

エメリッヒ監督はこんな作品も撮るのか…。登場人物多くて時系列も入れ替わってて序盤は話にあまりついていけなかったけど次第に引き込まれていった。さすがCGを使った景色は美しくて衣装も凝ってて素晴らしかっ…

>>続きを読む

「シェイクスピア作品の執筆者は別人だった」との仮説に基づき16世紀エリザベス女王〜17世紀ジェームズ王治世下での権謀術数に巻き込まれる実際の執筆者エドワード伯爵や名前だけ作者のシェイクスピアに作品届…

>>続きを読む
フランス語しゃべってギリシャ語喋ってフェンシングするジェイミー!!そりゃこんだけ美しい🤴🏼が現れたら女王も愛してしまうわな。

鑑賞記録&感想
【初視聴】
★監督・制作:ローランド・エメリッヒ
代表作:『インデペンデンス・デイ』『デイ・アフター・トゥモロー』『2012』『ミッドウェイ』etc.
★2012年度 第84回アカデ…

>>続きを読む
ななみ

ななみの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

話は、劇場の語りで作中へ導びかれ、その中で演じられるベン・ジョンソンによる回顧シーンとして本編が始まるという、入れ子のような構成(言葉にすると難しい)。さらに、本編中も、若い頃の回想が度々はいり、最…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.8

劇作家としてのウィリアム・シェイクスピア
自筆の原稿は1つも見つかっていないなんて不思議です
本当のシェイクスピアは誰なのか

ストラトフォードのシェイクスピアは商人だった
オックスフォード伯エドワ…

>>続きを読む
じぇん

じぇんの感想・評価

3.4
シェイクスピア別人説を前面に出した作品。なんでかすごく物悲しい気持ちになってしまった。イギリス人の(おそらくシェイクスピアものによく出ている?)俳優陣が重厚感のある演技かつ美しいお声で最高だった
M

Mの感想・評価

4.0
シェイクスピアが嫌いになって、ベンジョンソンが好きになる映画。

あなたにおすすめの記事