最初の人間に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『最初の人間』に投稿された感想・評価

|<
Yuri

Yuriの感想・評価

4.0
フランスとアルジェリア。分裂か共存か。カミュがどのように決断を下したのかよく描かれてた。習った知識は少しあったけどやっぱり原作先に読むべきたー
テレザ

テレザの感想・評価

3.0

カミュの自伝的小説の映画化と聞いて。カミュでは「幸福な死」が好きです!カミュでは「幸福な死」が好きです!
ここで耳より情報です。北アフリカでフランスの植民地化された国は、モロッコ・アルジェリア・チュ…

>>続きを読む

人種や思想を乗り越えて、お互いが共存しあえる世界は、やがてやってくるのだろうか・・・

イタリア、フランス、アルジェリアの合作映画
フランスからの独立紛争に揺れるアルジェリアを舞台に
平和への願いと…

>>続きを読む
chyyy

chyyyの感想・評価

3.5

時間軸を往来してコルムリの生涯を描いている本作。その効果的な演出により、生来のアイデンティティを基に、徐々に自己を確立させていく彼の姿を追えます。

画面に映る街は乾き、テーマは重々しいけれど、鑑賞…

>>続きを読む
アルフ

アルフの感想・評価

4.5

20140704@DVD
アラブ人とフランス人が共存できる可能性をナショナリズムをこえた地点で、アルジェでともに生きた人びととの回想を介しながらコルムリの視点から語られる。植民地主義、死刑制度、人種…

>>続きを読む
79

79の感想・評価

2.0
フランスっぽい映画(笑)
結局のところなにが言いたいかわかんなかったけど、主人公の人生をたどる物語
Michiyo

Michiyoの感想・評価

3.5
2014/02 DVD15
もっと暗くて思い映画かと思ったら、静かな良い映画だった。
民族、宗教の違い、支配者と被支配者の溝は深い。
海の豚

海の豚の感想・評価

3.8

本作は1957年、フランス領として長年支配されていたアルジェリアが舞台となっています。
テロ活動を行った者達が光のない留置所で、懐中電灯で照らされても顔を向けようとしなかったのが、テロリズムには先が…

>>続きを読む
ayabata

ayabataの感想・評価

4.2
「異邦人」で有名なアルベルトカミュの自伝的小説を映画化。アルジェリア内でのフランスの対立も。むちゃむちゃ良かった。
|<

あなたにおすすめの記事