バッド・チューニングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッド・チューニング』に投稿された感想・評価

思ってる以上にリチャードリンクレイターぽくない感じの作風で良かった。

いい俳優さん、沢山出てたけど、だれが売れるか、だれが世に出てくるか、わからないもんですね。
飴

飴の感想・評価

4.8
登場人物全員いい味してる〜
女の子可愛いしピンクかっこいい
生まれ変わったらアメリカの高校生になりたい
メロメ

メロメの感想・評価

3.4
セックスドラッグの人生じゃ無いから観てて疲れてしまった泣
アメリカの最上級陽キャ
Saito

Saitoの感想・評価

4.2
76年アメリカの高校生たちの1日
エンパイアレコードで店の売上をカジノで溶かした彼がいた
こさむ

こさむの感想・評価

1.0
下級生をいびる上級生
不良上等な大人たち
観てるうちにじわじわ引いてきて下級生にケチャップとかマスタードかけるところでギブアップ
根暗で潔癖症な自分とは価値観が合わない映画
モモヨ

モモヨの感想・評価

3.8
怠い日常を体現してる映画。メンズのファッションがとてもよかった。ミッチかわいーー♡

70年代アメリカ、夏休み前日の群像劇。
カーストの上から下までが参加できるパーティーが舞台で、新入生イビりという最悪の風習から始まる。
女性の間でもイビりがあることを初めて知った。そりゃそうかと思う…

>>続きを読む

観たのに感想を書いてないやつ多すぎる...

高校一年生を上級生たちがイジメる伝統?通過儀礼?シーンみたいなのから始まる青春ドラマ
アメリカってよく映画やドラマで大学生が学生寮でやってるのとかは観る…

>>続きを読む
takywalker

takywalkerの感想・評価

4.7

アメリカの青春映画史上ぶっちぎりの最高傑作だと思う。

ビフォアシリーズは1対1の会話劇を極めた作品だが、こちらはかなりの数の人物を登場させながらそれぞれの会話劇を描写しているという点で、ある意味全…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

5.0

端から端まで素敵すぎた、、
完全に雰囲気エンジョイ映画なんだけど、ここまで見てて高揚感とノスタルジーに溢れる最高のアメリカのティーン生活を存分に共感させてくれるのがすごい。
とにかく気持ちよく心から…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事