闇のバイブル 聖少女の詩に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「闇のバイブル 聖少女の詩」に投稿された感想・評価

ノノ

ノノの感想・評価

4.2

主人公見たことある思ったらマールタの『ドントクライプリティガールズ』に出てた子だ。可憐で華奢なのに小悪魔のような毒っけがあって可愛い。やっぱりチェコスロバキア映画は魅力的。耽美で作り込まれた世界、夢…

>>続きを読む
イサム

イサムの感想・評価

4.7
 うっとりとする美しさの映画。建築や服装、全体の空気、どれをとっても甘美。
 ストーリーは分かりずらいが、面白い。
van

vanの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

光と闇、幻想と怪奇、天使と悪魔!
光属性80% : 闇属性20%の映画!

初めから終わりまで、この配分が崩れないバランス感覚が良かったです!

主人公の内面やキャラクター性も、天使と悪魔の配分が徹…

>>続きを読む
ぱぴだ

ぱぴだの感想・評価

4.5
映像がずっと綺麗で退屈しなかった。
内容は少し分かりづらいけど個人的にとても好きだった👍
司

司の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いつか見た夢のパッチワークのよう

シュルレアリスム映画なだけあってストーリー性はほぼ無く、ワンカットずつ絵画にして飾りたくなる美麗な映画

ただゴシック・ロリータでひとくくりにするには惜しいほど奇…

>>続きを読む
世界観が好き。
怪奇で美しい映像にとにかく惹き込まれる。
ヴァレリエの服装がいつも可愛くてそこも推しポイント🫶

不可逆性、穢れなきもの、血、交わりによる始まり、無垢

チェコ映画のこのインデペンデントな抑圧からの解放にも似た描写は、お国柄と表現するにはチープすぎるし、常套句というには失礼すぎる 良い言葉が見つ…

>>続きを読む

13歳の少女ヴァレリエ。異性への憧れを抱き始める一方、性的な欲望に対する恐れのようなものもあり、それが悪夢を引き起こしてゆく。

ストーリーは難解。大人向けの“不思議の国のアリス”みたいな感じ。物語…

>>続きを読む
しゅが

しゅがの感想・評価

4.3

そうそう!こういうの!!大好き!!!
話はよく分からなかったけど、ひたすらにゴシックな世界観とキリスト教系美術(絵画ではなく、例えば十字架の小物とか)とガーリーな服が本当に可愛い‪✝️
白襟付き黒ワ…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.3

69年チェコスロのホラー。。。
全く説明がなくてよくわからん。
望みを叶える力(呪い)を手にして、いくら運命を変えようとしても変わらないさだめはある。

ヴァレリエと不思議の1週間、ってタイトルで、…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事