カフカの「城」に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『カフカの「城」』に投稿された感想・評価

Shaw

Shawの感想・評価

3.2

うーん... 全然ノレなかったなぁ。

カフカの原作を忠実に再現した作品らしいが、原作未読なもので、「あ、そうなんだろうな」というのは例のラストくらいしか分からない。

まあ初期作品だからだろうけど…

>>続きを読む

カフカの未完長編をハネケがテレビ映画化。周りの者を利用して組織に気に入られようと立ち回る男がずっと右往左往させられている物語。まるで難解な原作小説を読んでいるかのような見心地だった。とにかく生真面目…

>>続きを読む
ysm

ysmの感想・評価

-

原作に忠実でそれに関しては文句はないけど、原作の性質上それに忠実であるだけではどうも不毛な感じがする。保守的すぎる。とくに原文をナレーションで被せることはカフカの文章上の作法とは相容れない。Kが俯瞰…

>>続きを読む
tyapioka

tyapiokaの感想・評価

3.4

カフカに忠実な映像化。しかし、そもそも城が面白おかしい作品でないため、忠実につくればつくるほど退屈になる。カフカが好きで、かつ、ハネケ監督作品の空気感が好みの者なら楽しめるだろう。助手二人の不気味さ…

>>続きを読む
yy

yyの感想・評価

3.0
主人公、笑ける可哀想さ。笑
双子の片方がクラムじゃないん?
そうであってほしい。
迷宮って感じ、
途中主人公とともに寝そうになった

未完のカフカの小説『城』をミヒャエル・ハネケが映像化
オリジナル版「ファニーゲーム」の夫婦2人(と加害側2人組の片割れ)が主要キャストを務める

原作昔読んだ時の印象では奥行きがあるイメージだったけ…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

3.0

ピンポーン
なぜかピンポン音には怒りを覚えつつ
小生:『はィ~ぃ💢』
野郎の声:『クロネコヤマトですーぅ』
マスクはめて扉をガっチャン。
最近よく来るイケメン配達員マスク着用しとるし、よけい男前やな…

>>続きを読む
写

写の感想・評価

3.7
原作未読のまま鑑賞
明らかにハネケが好きすぎる内容で
「これは俺のものだ」と言わんばかりに
映像化したんだろうな
いつにも増して万人受けを絶対に狙いにいかないスタイルも大好きだ

2021年 268本目
mA

mAの感想・評価

3.5
最後がリアルな、、
人々に翻弄され続けて目的を達成できない
。アシスタントの双子が怖かった。。狂気。
なんだかダークファンタジーな雰囲気を感じる。ヤンシュバンクマイエルのアリスを思い出した。
plt

pltの感想・評価

4.2
終始漂う気味悪さ
カフカとハネケの親和性
ハネケ作品常連の俳優陣に安心感すら憶えます

あなたにおすすめの記事