別離に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『別離』に投稿された感想・評価

AA

AAの感想・評価

-

やっぱ現代インターメッツォじゃん!邦題も別離、間奏曲くらいが良いと思ってたら。

めちゃくちゃわかりやすい。

音楽を通して、夫のセックスを聞く面白い。

平和な不倫メロドラマだ。

ガス燈のコンビ…

>>続きを読む
shun

shunの感想・評価

3.5

I have been an intermezzo in his life.

70分、テンポ速い不倫映画でした。
初イングリッド・バーグマン!これがハリウッドデビュー作なようで、いい選択したかも…

>>続きを読む
麻菜

麻菜の感想・評価

4.8

春の夕暮れ、誰もが神様でないことを知る
悲しげに微笑むウィンナーワルツ
ウィーンが、幸福な時代のメロディーだ
愛に分別などない
あなたが服を脱ぐのを見て、私は自分の名前を忘れた
一生にたった一度だけ…

>>続きを読む
はると

はるとの感想・評価

3.9

あらすじ↓
名ヴァイオリニスト、ホルガー・ブランドは紐育の演奏会を終えて伴奏者のトマスとマネージャーを連れ、妻と娘のアン・マリーの待つ故郷に向かう。トマスは後進の指導に専念しようとしたが彼の元に教え…

>>続きを読む
eop421

eop421の感想・評価

2.0

レスリー・ハワード出演の他の作品が観たくてなんとなく選んだもの。イングリッド・バーグマンも出てるし良いかな、と思いまして。やっぱり不倫物ってモヤモヤしますね。ラストの締め方もどうなんだか…。帰ってき…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.5

イングリット・バーグマンのアメリカ映画初出演作。美しさとあどけなさが同居しててかわいい。

端的に言うと不倫もの。ドロドロせず綺麗にまとめてくるためかなり見やすく、時間も70分でサクッと観れる。その…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

-
早送り的展開とあっけないラストは映画的に面白くないと思うけど、ある意味そこがリアルかもしれないなとも思う。
にしてもメロドラマになりそうなのにメロが足りない。メロマシマシでお願いします。

これはホルガー(男)が悪い。妻子との仲も良く幸せなのにバーグマンを口説き、罪の意識を感じて彼の元を去ろうとする彼女を執拗に追ってきて言葉巧みに説き伏せる。挙げ句の果ては息子に「俺を許せ~」と、どの目…

>>続きを読む
おけい

おけいの感想・評価

3.5

イングリッドバーグマンがスウェーデン時代に主演した『間奏曲』をリメイクしバーグマンのハリウッド進出第1作目となった作品。

男が有名なバイオリニストであろうと、いくらバーグマンが魅力的であろうとも、…

>>続きを読む

映画自体はどうということはないですが、若いバーグマンを観れる幸せ。
父がイングリット・バーグマンのファンで、子供の頃から「カサブランカ」や「ガス燈」を父の膝で観ていたので、バーグマンは個人的に特別な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事