間奏曲の作品情報・感想・評価

『間奏曲』に投稿された感想・評価

イングリッド・バーグマンのスウェーデン時代の作品。後にハリウッドで大輪の花を咲かせるのも納得の華がすでにある。

とても丁寧で繊細な描写がヨーロッパらしくてとてもよかった。

それにしてもこの時代の…

>>続きを読む

「私との恋は間奏曲だったの」
家庭持ちのヴァイオリニストが若きピアニストと恋に落ち家庭を捨てて巡業イチャコラしていたが次第に幼い我が娘が恋しくなり…若い娘も25歳年上の男性に「一生愛せる人をみつけた…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.2

イングリッド・バーグマンがハリウッドに渡るきっかけとなったメロドラマの秀作。

初老のバイオリニストと若きピアニストの恋。過去を捨てきれない男と、未来が見えない女の心の葛藤。心理描写がとても細やか。…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.8

家族持ちのバイオリニストが、娘ほどの若い女性ピアニストと恋に落ち、家庭を捨てて二人で演奏旅行に出るが……というラブロマンス映画。
イングリッド・バーグマンの初期スウェーデン作品。

冒頭の「SF」ク…

>>続きを読む
「物語より役者を観る」「現実性を省いたリアルの構築」が見て取れる。
ゆこ

ゆこの感想・評価

2.3

不倫サイテーの一言に尽きる
劇中で不倫を一時的な人生の過ちのように言ってたけど、間奏曲が終わった後また次の曲が始まるみたいに不倫しちゃっても人生リスタートできるみたいなふうに言わないでほしい 夫が一…

>>続きを読む
みゆう

みゆうの感想・評価

3.2
随分昔に観賞。
私は彼のインテルメッツォ(間奏曲)なの。
って台詞が印象的で覚えてる。
若きイングリットバーグマンが本当に美しい。
にけ

にけの感想・評価

3.0
見た記憶はあるのだが、全然覚えていない。退屈はしなかったけど。

あなたにおすすめの記事