キャプテン アブ・ラーイドに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『キャプテン アブ・ラーイド』に投稿された感想・評価

ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0
撮影がふわふわしてるのは「空を飛ぶ夢」だから(タクシーで子供たちが手を翼にするところで気づいた)。最後の階段のショットは完璧だった。

【メモ】
『最後の人』(1924)

このレビューはネタバレを含みます


キャプテン アブ・ラーイドの暖かさは最後まで心に残る。かれは、なぜ、外国語も話せて、教養があるというと、読書が好きだから。子供に夢を与えることのできる人。人の気持ちになって考えられる人。かれは自分…

>>続きを読む
もえこ

もえこの感想・評価

4.0

アラビア語学習のため鑑賞。
かなり理解できるようになっていて満足。
ヨルダン方言は、エジプトっぽさもあるかな?と感じた。

丘と急な階段が、七つの丘の街とも呼ばれるアンマンを思い出させた。スークのご…

>>続きを読む
Rie

Rieの感想・評価

4.9
50年ぶりに撮影されたというヨルダン映画 、、中東映画は展開が似てる気がするけどこれはとても好き、アブライードみたいな人とっても素敵。本読もう

昨日レビューした作品同様に2007年のNHKフィルム・フェスティバルにて入賞した作品。これまたBDダビングしていた物の再鑑賞でした。

ヨルダンの荒廃した街に一人住む初老の男、アブ・ライード。彼は飛…

>>続きを読む
きぃこ

きぃこの感想・評価

5.0
旅客機が好きなので機長や空港が映るというだけで観たくなった作品でしたが、本質は別にあり。アブ・ラーイドの温かさに触れ、人生がこうであったなら悔いはないのかもと痛感しました。お茶をする光景が最高に素敵!

あなたにおすすめの記事