ビヨンド・ザ・リミットの作品情報・感想・評価

『ビヨンド・ザ・リミット』に投稿された感想・評価

とある墓場に、変わった職業の取材を行っていた新人女性記者が訪れる、彼女は墓守の老人に取材をしに来たのだ。
取材に快く応じた墓守の老人はさっき見た墓の人物の話を通して、「永遠の心臓」に纏わる話を語り出…

>>続きを読む

やっぱりオラフイッテンバッハ監督は最高だと改めて感じさせてくれた作品

マフィア&中世のストーリーを収録した2部構成

頭上からマグナム弾を何発も撃ち込んだり顔面に無数の剣を突き刺したり喉元を切り裂…

>>続きを読む

舞台はとある墓場、ある女性記者がその墓場で墓守をしている男性にインタビューすることにした。
彼女は墓守からとある死体を巡る奇妙な話を聞くことになったが・・・・。

オラフ・イッテンバッハ監督の永遠の…

>>続きを読む
過去記録
椿

椿の感想・評価

2.9

人体破壊がたくさん見られるけれど、カメラワークのキモさが気になって、いまいちフィーバー出来なかった。そんなぐるぐるちかちかするんでねぇ!心に残る人体破壊がなかったので、加点要素がないな…。
永遠の命…

>>続きを読む
izu

izuの感想・評価

3.5

ストーリーが....(白目)

ある女性記者が墓地の管理人に取材し、過去の話を聞く話。

1、なんかヤバい心臓を巡ったマフィアの話。

2、中世。’’ベリアルの心臓’’なるもののため、生贄を集め人を…

>>続きを読む
環奈

環奈の感想・評価

3.5
ヨーロッパ編よりもマフィア編がすごく好き
だけど地獄絵図のところのせいでどうしてもバーニングムーンの下位互換な感じがしてしまう

久々のアルバトロス作品&オラフイッテンバッハ作品初鑑賞。この監督のは一度は観てみたかった。
カメラワークは素人っぽさ丸出しで、ストーリーは緩くて退屈気味でありつつも、突如出てくるグロシーンの嵐で全然…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ほえースプラッタしてた。宗教味強いけど地獄の映像よかったな。スプラッタのくせに悲鳴は少なくてのんびりな印象。退屈しない絵面に満足○

永遠の心臓(悪魔の心臓)を巡って人が殺し合うストーリー🫀
2部構成になっていて
第1部は現代のマフィア間のいざこざ抗争
第2部は中世時代の宗教の異端者の弾圧
この2つのストーリーが最後に繋がります💡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事