ルージュに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ルージュ』に投稿された感想・評価

リサ

リサの感想・評価

-

香港幽霊映画ブームの一つ。プロデューサーがジャッキー・チェンなのが面白い。

大人のための切ない幽霊映画。
当然ながら、この映画のレスリー・チャンも凄く格好いい(見た目は)。アニタ・ムイは、とても2…

>>続きを読む
1930年代香港遊郭アヘン退廃美幽霊ものという、好きな人は好きなやつが詰まった映画
アヘンで心中図るシーンが良すぎる、あと京劇のとこ
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

あの人は慌ててる頃よ。
バスルームにルージュの伝言
←違


所謂身分違いの恋
ってやつで

「愛しい人と心中した。」

ってそんなシーンあったっけ?
いつの間に?

って思ったらちゃんと?
時間軸…

>>続きを読む
ft0129

ft0129の感想・評価

3.0

戦前のお話から、急に現代の新聞社へシーンが変わったので一瞬脳がバグった。
さらに女の幽霊が、一緒に心中を経った相手に対して無銭で新聞広告を打とうとする無計画な行動に更に脳がバクった。

新聞記者宅へ…

>>続きを読む

レスリーチャン見たくて視聴
お二人ともなんという色気……
アヘン吸わせるシーンとかなんだこれ…
あと王家衛的なの想像してたから、まさかのファンタジーでびっくり
新聞記者の彼女可愛かったな〜
私はあん…

>>続きを読む
mum

mumの感想・評価

-

口紅のシーンとか、チャイナドレスとか部屋とかが好き。遊郭の跡地に幼稚園できたのは面白かった。もしかしたら捉え違いかもしれないけど笑アニタムイさん綺麗!動きが綺麗!やっぱ色気は動きから出るのか。心中し…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

-
ここまで画力がある映画って観たことないかもな。

お初にお目にかかったアニタムイさんの色気、妖艶さが凄まじい。
三白眼憧れる〜。

レスリーチャンは存在が儚すぎて、尊い。
この世に存在してたことに感謝。
しおん

しおんの感想・評価

3.0

ヒロインを美しく撮れていればその映画は成功、という言説には頷けるところもある。それでもこの作品が琴線に触れなかったのはなぜか。ヒロイン自身は色気があり美しいものの、その演出がくどくて色気に欠けていた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

50年前に若旦那と心中した芸妓が、50年後に幽霊となって若旦那を探す話。
芸妓の所作が美しいのだが、若旦那を🔍為に新聞記者に付き纏うあたりに狂気を感じざるを得ず…結局若旦那は命を賭けて待つほどの男じ…

>>続きを読む
肉袋

肉袋の感想・評価

3.4
アニタムイかわよ
京劇メイクめちゃくちゃ映える人なんだねレスリーチャン…しょうもなさすぎる男なのに京劇のときだけ顔が良すぎる

あなたにおすすめの記事