八甲田山に投稿された感想・評価 - 102ページ目

『八甲田山』に投稿された感想・評価

riverman

rivermanの感想・評価

4.8
日本映画史に残る大作として数えられる一本ではないでしょうか?高倉健の演技も素晴らしいですが、私としては北大路欣也の演技の方が迫真に迫っており、悲壮感を伝えています。
QRP

QRPの感想・評価

3.0

13.11.14 BSプレミアム
CGなど無い時代、キャストスタッフともに根性で撮影したことが窺える。急斜面を次々に滑り落ちていくシーンは圧巻だった。けれど全体的には意外とスケール感がなくて肩透かし…

>>続きを読む

子供の頃見てトラウマになったクチです。
ふと思い出して原作読んだついでに、高倉健も賞もらったことだしあらためて鑑賞。
兵たちが次々に崖から落ちるところ以外は、小説に忠実な内容という印象をうけた。
八…

>>続きを読む
せせい

せせいの感想・評価

4.0

用意周到で統率が取れているグループと、上層部の意見が分かれて行き当たりばったりのグループ。その対比がわかりやすい。良い組織とはどんなものか考えさせられる。
実際に真冬の八甲田山で撮影したという画も見…

>>続きを読む
会社の研修で見ました。プロジェクトを上手くやり遂げる為にどうしたらよいかコツを教わった気がします。

凄まじすぎて押し黙るしかなかった。
日本人が大好きな、楽天的な予測と、状況の変化に対する対応する代わりに精神論を適用するお決まりの惨敗パターンによって起きた歴史的大失態の様子を描いた映画だが、何とも…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

3.9
実話に基づいた映画。過酷な現場の状況が描かれています。
上官の判断によって、部下の運命が変わってしまう。
これぞ運命の分かれ道です。
負のスパイラルがすげぇ。色んな意味で寒過ぎて、夏に観るにはいい映画。
見てる間ずっと気になってた、これどうやって撮ったのか?どう考えても超過酷な現場。実際撮影中に逃げ出す人もいたとか(@wiki) 雪VS人間+歴史+実力派俳優陣。紛れもなく大作でござんす。
A1Q

A1Qの感想・評価

2.3
中高生の頃、試写会で鑑賞。あんなに辛い思いで映画観たのはあれたけ

あなたにおすすめの記事