H・P・ラヴクラフトの ダンウィッチの怪に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『H・P・ラヴクラフトの ダンウィッチの怪』に投稿された感想・評価

ラヴクラフト原作という謳い文句&ジャケットの胡散臭さでレンタル。

良くも悪くも古い映画。
オープニングの切り絵のようなタイトルバックとか、怪物から見たと思われるシーンでのネオンカラーのフラッシュと…

>>続きを読む

ジャケ借り。クトゥルフ神話のラブクラフト原作だったし。
異次元生物の正体はカラーフィルムですか?SAN値はぜんぜんピンチじゃないです。
この金土日とゲオで 新作レンタル100円、阿呆みたく借りすぎて…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

3.5

死は魂の馬車となる…

村に住む頭がおかしい一家は良からぬものを信仰していた。生贄の儀式のもと、旧支配者の復活を目論む一家の跡取り息子と、それを防ごうとするそっち方面に詳しそうなジジイの水面下での攻…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1970年米。原題“The Dunwich Horror”。製作総指揮ロジャー・コーマン。H.P. ラブクラフトの原作に脚色を加え、アーミティッジ博士の弟子である文献学者の女性とウィルバーとの交流を…

>>続きを読む
さっすがコーマン、当の怪物をこんな安っぽいフィルム処理で誤魔化すとは・・・

怪獣映画を連想させるような
金属音と共に
折り込まされる赤や青のショット
モノクロや緑と赤で表現したシルエットなど
魅力的になるように工夫してはいるんだろうけど…
単調な事の成りゆきを傍観しただけの…

>>続きを読む
昔の映画なので怪奇モノとしては、映像的には大人し目。雰囲気と音楽は良い。

あなたにおすすめの記事